台湾

スポンサーリンク
台北の観光

台湾B級グルメの聖地の士林観光夜市を散策してみた。

台北では、いろいろな場所で大小の夜市が開催されています。その中でも、3大夜市と呼ばれているのが、「士林夜市」、「饒河街観光夜市」、「寧夏夜市」が有名で、多くの観光客で賑わっています。今回、ご紹介するのは、その中でも一番有名な「士林夜市」です...
台北の観光

三国志の関羽を祭る商業の守り神として信仰されている行天宮を散策してみた。

三国志で有名な劉備元徳の義兄弟の関羽を祀ったている行天宮。ここは、商業の守り神として奉られている理由は、関羽は、生涯にわたって「五倫(父子の親、君巨の義、夫婦の別、長幼の序、朋友の信)八徳(仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌)」を堅守したという...
台北のグルメ

台湾で火鍋で有名な無老鍋で、薬膳たっぷり火鍋を堪能してきた。

沖縄より南にある台湾でも、冬の気温が下がります。そんな時にぴったりなのが、台湾名物の火鍋です。今回ご紹介するのは、台湾に6店舗、上海に2店舗ある薬膳火鍋の名店「無老鍋」を紹介します。無老鍋(Wu Lao Guo)住所:No. 36-1號, ...
台北の観光

世界4大博物館のひとつ歴代皇帝のコレクションが収蔵されている国立故宮博物館を散策してみた。

国立故宮博物館は、パリのルーブル美術館、アメリカのメトロポリタン美術館、ロシアのエルミタージュ美術館と並び、世界4大博物館のひとつといわれています。収蔵品は、70万点にものぼり、常時60000~80000点を展示し、3~6ヶ月ごとに展示物を...
台北のグルメ

牛肉麺や麻辣麺で有名な「韓記老虎面食館」で激うま麺料理を堪能!!

台湾で美味しい麻辣麺が食べれるお店「韓記老虎面食館」を紹介します。オーナーの奥さんが日本人ということで日本語も通じて安心ですね。韓記老虎面食館住所:No. 203號, Jinhua Street, Da’an District, Taipe...
台北の観光

千と千尋の神隠しのモデルと言われている古き良き時代の名残が残る「九份」を散策してみた。

台北市内から列車やバスで約1時間30分程度の場所にある九份。もともとここは、ゴールドラッシュに沸いた金瓜石からほど近くにあり、現在では、古き良き時代の名残が残った街並みは、まるでタイムスリップしたように感じられる街です。九份(Jiufen)...
台北のグルメ

小籠包の名店 點水樓 SOGO店で江浙料理を堪能してきた。

台湾に7店舗(南京店、SOGO復興店、懐寧店、大直店、桃園店、林口店、南崁店)も構える小籠包の名店「點水樓」を紹介します。ちなみに、日本にも、新宿と四谷に2店舗お店があります。點水樓( ディエンシュイロウ )(SOGO店)住所:106 台湾...
台北の観光

蒋介石の哀悼の意味を込めて建てられた「中正紀念堂」を散策してみた。

台湾の歴史を知るうえで欠かせない蒋介石。その蒋介石を記念して建てられた中正紀念堂を紹介します。中正紀念堂(national-chiang-kai-shek-memorial-hall)住所:No. 21號, Zhongshan South ...
台北のグルメ

台北の迪化街でヘルシーな朝ごはんが食べられる「精粥小菜」でおかゆを食べてきた。

台湾に行くと、食事が美味しく食べ過ぎてしまうという人も多いかと思います。そんな方には、朝から胃に優しい朝ごはんがいいですね。今回は、朝から安くて美味しくて胃に優しいお店「精粥小菜」を紹介します。精粥小菜住所:No. 20, Lane 233...
台北のグルメ

台湾式屋台の名店「鮮定味生猛海鮮」で海鮮料理を堪能してきた。

台湾旅行の目的は、いろいろありますが、その中でも一番の目的は「食べる」という人も多いのでないでしょうか?台湾には、「熱炒」と呼ばれる台湾式居酒屋があり、今回、ご紹介するのは、熱炒であり台湾でリーズナブルに海鮮を食べられるお店「鮮定味生猛海鮮...
台北の観光

リーズナブルでメニューも豊富な台北のマッサージ店「足満足養生會館」で足つぼマッサージを体験してきた。

台湾は、マッサージがとても盛んな場所です。その中で、西門エリアで人気の「足満足養生會館」をご紹介します。足満足養生會館(foot-satisfaction-health-center)住所:No. 79號, Xining Rd, Wanhu...
スポンサーリンク
PAGE TOP