カトマンズのグルメ カトマンズグルメ情報~Satkar Restaurant ネパール民族舞踊を見ながらネパール料理が食べれるお店 ネパールのダンスショーを見ながら、ネパール料理が食べられるお店 サトカール。東南アジアの国々では、例えば、ベトナムなどは、水上人形劇やインドネシアのバロンダンスなど見ることができますが、ネパールではあまり民族舞踊を見ることができないのですが... 2023.08.26 カトマンズのグルメ
カトマンズの観光 ラリトプル「美の都」と呼ばれている世界遺産「カトマンズ盆地」のダルバール広場近辺を散策してみた。 パタンのダルバール広場は、世界遺産にもなっており、見どころ充分ですが、ダルバール広場や旧王宮以外にも見どころがありますので、今回は、それ以外の寺院を紹介します。クンベシュワール寺院(Kumbeshwar Temple)住所:M8GF+3RM... 2023.08.19 2023.12.31 カトマンズの観光
カトマンズの観光 ラリトプル「美の都」と呼ばれている世界遺産「カトマンズ盆地」のパタンを散策してみた。 カトマンズ市内から南へ6km程度の位置にあり、聖河バグマティの対岸に位置するパタンはカトマンズ盆地のマッラ王国があった時代に首都として栄えた古都でサンスクリット語で「Lalitopur」。日本語に訳すと「美の都」と言う意味です。カトマンズ盆... 2023.08.19 カトマンズの観光
カトマンズの観光 ネパールの生き神様クマリと合える 旧王宮・ダルバール広場にあるクマリ館を会ってきた。 ダルバール広場の南側に、窓枠の木彫りの建物があります。ここに、女神クマリとして崇拝されている少女が住んでいます。今回は、クマリ館を紹介します。クマリ館 (Kumari Bahai)住所:P834+FHQ, Layaku Marg, Kath... 2023.08.15 カトマンズの観光
カトマンズの観光 カトマンズ盆地第一の都!!カトマンズの世界遺産「旧王宮・ダルバール広場」を散策してみた。 標高1330mの盆地に位置する「人よりも神が多く住む町」と呼ばれているカトマンズは、かつてカンティープル(栄光の都)と呼ばれ中世のマッラ王朝時代、ネワール文化が花開き数々の寺院が建設されました。今回は、第一の都、旧王宮・ダルバール広場エリア... 2023.08.15 カトマンズの観光
カトマンズの観光 ネパール観光の目玉「エベレスト&ヒマラヤ遊覧飛行ツアー」で雄大な自然を満喫してきた。 ネパールと言えば、世界遺産の街並みなど見どころも十分ですが、一番の観光の目玉と言えばヒマラヤ山脈を眺めたり、トレッキングしたりすることですね。ただ、短期の旅行で、トレッキングとか時間がない時に、ヒマラヤ山脈を堪能できるのがマウンテンフライト... 2023.08.09 2024.04.24 カトマンズの観光
カトマンズの観光 ネパール最大の仏塔!!世界遺産「カトマンズ盆地」のボダナートを散策してみた。 カトマンズ市内から東へ約6㎞の位置するボダナートは、古くからチベット仏教徒の主要な巡礼地であり中国によるチベットの武力併合後は、世界でも有名なチベット文化の中心地になっています。ストゥーパの起源に関しては、チベット人とネワール族の仏教徒それ... 2023.08.09 カトマンズの観光
カトマンズのグルメ カトマンズグルメ情報~Yangling Tibetan Restaurant 安くて美味しいチベット料理が食べれるお店 タメル地区から少し離れており、地元民が通うお店「Yangling Tibetan Restaurant」値段もリーズナブルでしかも美味しいと評判のお店に行ってきました。Yangling Tibetan Restaurant住所:Kaldha... 2023.07.29 カトマンズのグルメ
カトマンズの観光 丘の上にあるネパール最古の仏教寺院!!世界遺産「カトマンズ盆地」のスワヤンプナートを散策してみた。 カトマンズの中心部から西に3kmほど離れた丘の上にたっているネパール最古の仏教寺院スワヤンブナート。400段弱の急な石階段を上った高台に複数の仏塔が建ち並び、そこに広がる世界は、まさに絶景。そして、高台からの眺望は抜群です。別名モンキー・テ... 2023.07.28 カトマンズの観光
カトマンズの観光 ネパール最大のヒンドゥー教寺院!!世界遺産「カトマンズ盆地」のパシュパティナートを散策してみた。 ガンジス川の支流であり、聖なる川とみなされるバグマティ川の河岸にあり、ネパール最大のヒンドゥー教寺院であるパシュパティナートは、インドにある4大シヴァ寺院のひとつでもあります。カトマンズ盆地(Katmandu Valley)1979年 ユネ... 2023.07.22 カトマンズの観光
カトマンズのグルメ カトマンズグルメ情報~Everest Mo:Mo: Center パクタプルで安くて手軽に食べれるMOMOを堪能!! カトマンズのタメル地区にも同様な名前の有名なモモが食べれるお店Everest Mo:Mo: Centerと同じ名前のお店がここバクタブルにもあります。Everest Mo:Mo: Center住所:MCCJ+G2C, तक्मादी, Bh... 2023.07.22 カトマンズのグルメ
カトマンズの観光 カトマンズ盆地第三の都市!!世界遺産「カトマンズ盆地」のバクタブルを散策してみた。 カトマンズ市内から東へ約12㎞にあるカトマンズ盆地の3番目に大きな町バクタブルは一度は、盆地の首都でもあり、15~18世紀においてマッラ王朝時に3国王の首都でもありました。最盛期を迎えたネワール文化とともに大発展を遂げ「帰依者の町」という名... 2023.07.18 カトマンズの観光
カトマンズの観光 ネパール最古の寺院がある!! 世界遺産「カトマンズ盆地」のチャング・ナラヤンを散策してみた。 カトマンズ市内から約20㎞のカトマンドゥ盆地の東端の丘の上にネパール最古の寺院があるチャングナラヤン。標高は、1541mの高さにあり、見晴らしも最高の場所にあります。ここでは、ヴィシュヌ神の化身であるナラヤン神を祀っています。カトマンズ盆地... 2023.07.17 カトマンズの観光
カトマンズのグルメ カトマンズグルメ情報~Gillngche (ギリンチェ) チベット料理を堪能!! タメル地区で美味しいチベット料理が食べらるお店「ギリンチェ」。ガイドブック等にも掲載されており、観光客にも大人気で価格もリーズナブルでお勧めのお店です。Gillngche住所:Thamel Marg, Kathmandu 44600 ネパー... 2023.07.08 カトマンズのグルメ
ルンビニの観光 世界遺産「仏陀の聖誕地ルンビニ」にある聖園の僧院地区を散策してみた。 ルンビニは、日本人建築家丹下健三氏のマスタープランに従って、大規模な整備が進められており、僧院や聖園などを作り、世界遺産の聖地として観光地として注目されており、ネパール2つめの国際空港も就航を予定しています。そして、マスタープランに基づいて... 2023.07.08 ルンビニの観光
ルンビニの観光 4大仏教の聖地!!世界遺産「仏陀の生誕地ルンビニ」を散策してみた。 ブッダの生涯に関わる仏教4代聖地と呼ばれてい場所が、全部で4カ所あります。 ルンビニ・・生まれた場所 ブッダガヤ・・悟りを開いた場所 サールナート・・初転法輪の場所 クシーナガラ・・涅槃した場所また、上座仏教の経典である、大般涅槃経には、こ... 2023.07.02 ルンビニの観光