アジア・オセアニア

スポンサーリンク
バンコクのグルメ

バンコクグルメ情報~プラチャック・ペット・ヤーン~アヒル料理の名店。伝統の味をご賞味あれ!!

アヒル料理で有名な店プラチャック・ペット・ヤーン1909年創業の老舗のお店です。Prachak Roasted Duck住所:1415 New Road Silom Bangrak Bangkok 電話番号 02-234-3755 営業時間...
バンコクのグルメ

バンコクグルメ情報~キャべジズ・アンド・コンドームズ~珍レストランですが味はGOOD!

名前からして入りづらいお店。キャべジズ・アンド・コンドームズ。アソーク駅からも歩いていける距離にあります。タイの人口増加率の高さを危惧した政治家が「キャベツのように気軽にコンドームを買おう」というメッセージを込め、オープンさせたのがこちらの...
バンコクのグルメ

バンコクグルメ情報~ソンブーン・シーフード~要人も愛したプーパッポンカリー

タイで一番有名なシーフードのお店。ソンブーン・シーフード。タイに来たら一度は食べなきゃと言われる「プーパッポンカリー」小泉元首相も舌鼓をうった一品らしいです。Sonboon Seafood住所:895/6-12 Chula Soi8, Ba...
バンコクのグルメ

バンコクグルメ情報~MANGO TANGO~絶品マンゴーを堪能しよう!

女子にも大人気のマンゴー。その絶品マンゴーが食べれるお店です。11時から始まるんですがOPENとともにすごい人です。Mango Tango住所:Siam Square Soi 7, Rama 1rd., Pathum Wan, Pathum...
バンコクのグルメ

バンコクグルメ情報~IM CHAN~日本語メニューもある激安レストラン

BTSプロンポン駅から徒歩3分。日本人にも有名なお店 IM CHANプロンポンは、日本人のビジネス街でもあり日本客が多いことから日本語のメニューもあります。IM THAN住所:Soi Sukhumvit 37, Sukhumvit Road...
バンコクのグルメ

バンコクグルメ情報~Ban Khun Mae~伝統的タイ料理を味わう

サイアム駅からほど近い場所にあるこのお店は伝統的なタイ料理を食べることができます。いろいろなガイドブックにものっていて日本人にも馴染みのお店かもしれないですね。Ban Khun Mae住所:458/7-9 Siam Square Soi 8...
バンコクのグルメ

バンコクグルメ情報~ソイ・ポロ・フライドチキン~No.1フライドチキン

バンコクを食べ歩いていると美味しい料理に出会うことが多いです。その中でお勧めしたいのが下のお店ソイ・ポロ・フライドチキンです。ソイ・ポロ・フライドチキン住所:137/1-2 Soi Polo, Th Withayu Lumphini 電話:...
バンコクのグルメ

バンコクグルメ情報~SUDA~タイ家庭の味を楽しもう!!

私がタイに行って必ず行くお店。それが「SUDA」アソーク駅から近く、これぞタイへ来たと感じられる料理です。場所がら観光客が非常に多く、アジアやヨーロピアンなど多国籍感がたまりません。SUDA住所:Sukhumvit Soi 14, Bang...
バンコクの観光

インスタ人気スポット!! ワット・パクナム寺院の行き方&観光情報~

最近、タイ・バンコクのインスタスポットで有名なワット・パクナム。ここで行き方を簡単に説明します。まずは、最寄駅は2か所あります。・BTS ウタカート駅(Wutthakat)・BTS タラートプルー駅(Talat  Phulu)ともに駅から1...
チェンマイ情報

チェンマイ国際空港から市内への行き方をまとめてみました。

チェンマイ国際空港から市内へ行く手段はいくつかあります。チェンマイ中心市街地まで10㎞弱の距離でだいたい20~30分程度かかります。渋滞時はさらに10~20分程度かかる場合もあります。アクセス方法としておすすめが下記になります。①空港タクシ...
チェンマイ情報

タイの第二の都市チェンマイ空港情報をまとめてみました。

スワンナプーム国際空港からチェンマイ国際空港までおよそ1時間20分。国際線から乗り継ぎの場合は、International Baggage Claimへ進みます。少し歩くと下記の看板があります。エレベーターを降りると荷物受け取り場所が見えて...
チェンマイ情報

スワンナプーム国際空港からチェンマイへの乗り継ぎ方

成田空港から6時間程度かけてスワンナプーム国際空港に到着。ここからチェンマイやチェンライプーケットなど国内線に乗り継ぎ方を簡単にご説明します。まずは、Transfer Counter へ向かいます。WESTとEASTとありますが、EAST方...
バンコク情報

スワンナプーム国際空港からバンコク市内への行き方~エアポートリンク編~

スワンナプーム国際空港から市内へ行くには、いくつかの手段があります。目的に確実、最短で到着するには最有効の手段になります。時間がない方は、タクシーがいいですが、時間によっては道路が非常に混んでおりかえって遅くなる場合もあります。バンコクの渋...
タイへの道

タイへの出入国カードの書き方をまとめてみた。

タイへ向かう飛行機の中で渡される出入国カードですが、2017年10月に導入された出入国カードのフォームの変更に伴い、現在入国の際は新フォームのみの使用となりました。昔の出入国カードをお持ちの方は使えませんので注意ください。出入国カード(Em...
タイへの道

タイへ行く前に~SIMカード設定編(AIS)~事前準備ばっちりでタイを満喫しましょう。

タイへ行く前に、少しだけ準備しておくと到着してから無駄にすることなく動くことができます。短い日程で遊び尽くすには、事前準備が必要です。まずは、SIMカードの購入です。SIMカードは、日本でamazonなどで事前に購入することをお勧めします。...
スポンサーリンク
PAGE TOP