2019-09

スポンサーリンク
デルフィのグルメ

デルフィグルメ情報~Dionysios Souvlaki Gyro Shop~激安ギリシャ料理を堪能

ディルフィの街は、とても小さく端から端まで15分程度で歩けてしまいますが、観光地だけあって非常に飲食店が多いです。ただし、観光地価格なだけに値段が割高です。そんな中、コストパフォーマンスが非常によいレストランDionysios Souvla...
ギリシャの観光

ギリシャのリゾート地 ナフプリオン&パトラのリオを散策してみた。

アルゴリオス湾に面したナフプリオンは風光明媚なリゾート地として人気のある港町です。ナフプリオン(Nafplion)詳しい観光情報は、ナフプリオンをご覧ください。ブルジ島(Bourtzi)ペロポネソス半島北東部の都市ナフプリオンの港湾内に浮か...
オリンピアの観光

古代オリンピックの発祥地!! 世界遺産「オリンピアの古代遺跡」を散策してみた。

ペロポネソス半島の西部にありオリンピック発祥の地であるオリンピア。神話によると、この地は、古くから「聖なる森アルティスの礼拝地」として知られています。古代オリンピックの第1回大会は、紀元前776年に開催されました。伝染病の蔓延に困ったエリス...
スポンサーリンク
オリンピアのホテル

アーティグランドホテル(Arty Grand Hotel)は、オリンピアの先にある素敵なホテル

オリンピアは、ペロポネソス半島の西側に位置し、非常にのどかな田舎町です。ホテルも豪華なものから個人経営でやっているゲストハウスなどもあります。今回ご紹介するのは、5つ星ホテルのアーティグランホテルです。アーティグランドホテル(Arty Gr...
デルフィのホテル

デルフィパレス(Delphi Palace)は、眺望抜群で癒しのホテル

デルフィは、デルフィ遺跡から2㎞東にあり端から端まで15分程度歩けてしまうほどの小さな町。その小さな町には、デルフィ遺跡観光のため泊まるホテルや飲食店は並んでいます。今回、紹介するホテルは、デルフィパレスです。デルフィパレス(Delphi ...
ミケーネの観光

ホメロスの叙事詩の世界!! 世界遺産「ミケーネとティリンスの古代遺跡群」を散策してみた。

ペロポネソス半島にあり、アルゴス平野が広がる小高い丘にあり、ホメロスの叙事詩に、「黄金に富むミケーネ」と謳われたミケーネ遺跡。1876年、ドイツ人の考古学者シュリーマンによって発見された。ミケーネ文明は、紀元前16世紀ごろ、クレタ文明を引継...
エピダウロスの観光

世界遺産「アスクレピオスの聖地エピダウロス」を探索してみた。

古代劇のメッカ 世界遺産エピダウロス。古代からそのままの姿を残す野外劇場で、現在でもエピダウロスフェスティバルなどで利用されています。アスクレピオスの聖地エピダウロス(Sanctuary of Asklepios at Epidaurus)...
コリントスの観光

古代都市コリントスの運河を探索してみた。

アテネから西に約80㎞近く、ペロポネソス半島の玄関口に位置するコリントス。古代文明のコリントスは、古来より貿易だけでなく戦略的にも重要拠点だった場所です。コリントス運河(Corinth Canal)住所:Corinth Canal, Cor...
アテネのグルメ

アテネグルメ情報~Atlantikos~絶品シーフードを堪能!!

アテネのシーフード料理で安くて美味しいと評判のお店 Atlantikosを紹介します。atlantikos住所:Greece, Avliton 7, Athina 105 54 Greece 電話番号:+30 21 3033 0850 営業...
アテネの観光

古代ギリシャを感じるならここ!! 国立考古学博物館の行き方&お勧め鑑賞ポイント

ヨーロッパの中で最も古い歴史を持つギリシャ。当然そこには、人類の至宝とも呼ばれる古代の遺産がたくさんあります。そして、アテネには、有名な博物館として国立考古学博物館とアクロポリス博物館があります。今回ご紹介するのは、世界的にも有名な国立考古...
アテネの観光

世界遺産「アテネのアクロポリス」とその周辺遺跡を散策してみた。

古代世界の中心地 ギリシャ。そんな古代の繁栄を象徴するアテネ。そして、アテネと言えばアクロポリスのパンテオン神殿を想像する人も多いと思います。そんな世界遺産アテネのアクロポリスを中心にその周辺の遺跡をご紹介します。アテネのアクロポリス(Ac...
アテネのグルメ

アテネグルメ情報~ビザンティノ(Byzantino)~名物タコのグリルを食してみた。

プラカ地区にあり昼・夜問わず賑わっている人気店のビザンティノを紹介します。ビザンティノ(Byzantino)住所:Kidathineon 18, Athina 105 58 Greece 電話番号:+30 (0)210 3227368 営業...
アテネの観光

近代オリンピックの聖地 パナティナイコ・スタジアムを散策してみた。

ギリシャは、オリンピックの発祥の地で有名な古代オリンピアがあります。しかし、近代オリンピックの発祥の地になったのがここパナティナイコ・スタジアムになります。パナティナイコ・スタジアム(Panathinaiko Stadium)住所:Leof...
アテネの観光

アテネの観光の中心地 シンタグマ広場近辺を散策してみた。

シンタグマ広場の名称は、1844年に、ギリシャ王国の最初の憲法がこの場所で発布されたことに由来しています。ちなみに、シンタグマは、ギリシャ語で「憲法」を表します。そして、そのシンタグマ広場を中心として古代の遺跡から国会議事堂まで歩いていける...
アテネのホテル

パルテノン神殿を眺められるルーフトップバーがあるアテネシプリアホテル(Athens Cypria Hotel)は素敵な眺望がGOOD!!

アテネのシンタグマ駅から近いホテルで値段的にも比較的リーズナブルなホテルです。アテネシプリアホテル(Athens Cypria Hotel)住所:Diomeias 5, Athina 105 63 Greeceシンタグマ駅から徒歩5~10分...
アテネのグルメ

アテネグルメ情報~タナシス~絶品スブラキを食べてみよう!!

ギリシャを代表する料理のひとつにスブラキがあります。スブラキとは、魚と肉の両方がありますが、どちらも鉄串にさして炭火焼かグリルをしたものです。今回、ご紹介するのは、モナスティラキ広場のそばにあり、スブラキで有名なタナシスを紹介します。タナシ...
スポンサーリンク
PAGE TOP