スペインの首都であるマドリッド。
観光地としてはあまり見所は少ないですが美術館巡りをするにはいい場所ですね。
そんなマドリッドの町は、東西5㎞を中心に観光地が集中しているため移動しやすいです。
まずは、セントロと呼ばれる旧市街の中心にある王宮を紹介します。
歴史を遡ると古くは、マイリットと呼ばれる要塞が建っていた。その後、
1734年のクリスマスに焼失したハプスブルク家の宮殿跡に現在の形に1764年に完成したそうです。
150m四方の建物の中に2700の部屋があり、現在でも公式行事に使われています。
王宮 (Palacio Real de Madrid)
住所:Calle Bailén, s/n, 28071 Madrid, Spain
基本情報
| 時間 | 4月~9月 10:00~20:00 10月~3月 10:00~18:00 |
| 定休日 | 休業日:1月1日、6日、5月1日、12月25日/午後3時より閉店 12月24日、31日 |
| 料金 | 14₤ |
| 公式URL | https://entradas.patrimonionacional.es/es-ES/informacion-recinto/6/palacio-real-de-madrid |
王宮のチケット

マドリッドのシンボル的な王宮



王宮の中は、残念ながら撮影禁止です。これぞヨーロッパの宮殿ですね。


王宮の中には、「護衛の間 Salon de Alabarderos」「列柱の間 Salon de Columnas」
そして、ヴェルサイユ宮殿の鏡を真似て造られた「王座の間 Salon de Trono」などがあります。

西側のアーチは、トレドのを想像させますね。

マドリッドの風景を一望できます。

久々のヨーロッパ。
そして、宮殿。

コメント