カトマンズ盆地第三の都市!!世界遺産「カトマンズ盆地」のバクタブルを散策してみた。

カトマンズの観光
スポンサーリンク

カトマンズ市内から東へ約12㎞にあるカトマンズ盆地の3番目に大きな町バクタブルは
一度は、盆地の首都でもあり、15~18世紀においてマッラ王朝時に3国王の首都でもありました。
最盛期を迎えたネワール文化とともに大発展を遂げ「帰依者の町」という名もあります。

スポンサーリンク

カトマンズ盆地(Katmandu Valley)

1979年 ユネスコ文化遺産に登録

ヒマラヤの首都、カトマンズ、パタン、バドガオンは、標高1350mのカトマンズ盆地(谷)の
中心に位置する地域で、13世紀にこの一帯を支配したマッラ王朝は、15世紀に3人の王子が
カトマンズ、パタン、バドガオンに王国をつくり三王国時代に入った。
この時代に3国は、競って美しい彫刻のある王宮や寺院を建立し、それぞれがヒンドゥー教
や仏教を信仰する街として繁栄した。
現在も木とレンガで造られた家並みの間に、寺院、ストゥーパ(仏舎利塔)、沐浴場、仏像など
多数を見ることができる。
カトマンズの北東には、5世紀頃の創建と言われるボダナート寺院があります。
この寺院の見どころは、、世界最大級のストゥーパで、直径27mのドーム型の覆鉢の上には
四方に向かって、仏陀の巨大な目が描かれている。
なお、ボダナート寺院には、仏教徒ばかりでなくヒンドゥー教徒など、宗派の違いを超えて人々が訪れています。
ネパールでは仏教とヒンドゥー教が対立することなく共存し、独自の文化をつくりあげています。

バクタプル(BHAKTAPUR)

住所:Durbar square, Bhaktapur 44800 ネパール

時間 9:00~18:00
定休日 無休
料金 Rs.1800

下記が入場チケットです。

ダルバール広場(Durbar Squre)

ダルバールとは王宮という意味です。またこのバクタプルの街は、映画「リトル・ブッダ」のロケ地としても広く知られています。

旧王宮(Royal Palace)

マッラ王朝時代に建てられた王宮の入口には、衛兵が立っているゴールデンゲートがあります。
建物の右側は、17世紀から18世紀にかけて造られた55窓の宮殿で、左側には、現在は、国立美術館になっています。

55窓の宮殿(55 window palace)

55 枚の黒漆の白檀の木彫りの木製の窓にちなんで55窓の宮殿と名付けられ、木彫りの窓が、ネワール建築の技術の高さを表しています。

国立美術館(National Art Gallery)

時間 月:10:00~15:00 水~日:10:00~17:00
定休日 火曜日・祝日
料金 Rs.150 (カメラ:Rs.100、ビデオ:Rs200)

入場チケットは、下記になります。

こちらが入口です。旧王宮の向かって左側にあります。

博物館には、木彫美術館・真鍮美術館・青銅美術館という3つのカテゴリーでわかれています。

ファシデガ寺院(Fasidega Mandir)

バクタプルのダルバール広場で最も高い寺院で、シヴァの信者はこの寺院を祀っています。
この寺院は、2015 年の地震で倒壊しましたが、Malla 時代に使用されていた方法を再建されました。

バドリナート寺院 (Badrinath Temple)

広場に立ついくつかのシカラ様式の寺院のひとつであり、最も近いのは、シヴァ神です。
現在の寺院は、ブパティンドラマッラによって建てられた寺院の元の形に近い最近の再建です。
元の寺院は2015年の地震で破壊され、ネワール様式の屋根を備えたミニチュアの形で再建されました。

マハデヴァ寺院(Mahadeva Temple)

シヴァに捧げられたマハデヴァ寺院は、バクタプルのダルバール広場の西側にあります。それはしばしば誤ってケダルナート寺院と呼ばれ、近くにあるはるかに小さな建造物で、チャーダムの「4つの住居」の寺院カルテットの一部です。

ゴピナートクリシュナ寺院 (Gopinath Krishna Temple)

シッディラクシュミ寺院 (Siddhi Lakshmi Temple)

マラ王の守護神であるシッディラクシュミを称えます。女神は悪霊や負の力を追い払う力を持っていると信じられており、
この意味で保護者としての役割を果たしました。

ヴァツァラドゥルガー寺院 (Vatsala Durga Temple)

女性の神ドゥルガーのヴァツァラ顕現に捧げられたシカラスタイルの記念碑です。

バシュバティー寺院

ケダルナート寺院(Kedar Nath Shiva Temple)

寺院は 1934 年の地震で破壊され、1990 年にドイツのチームによって元の材料を使用して再建され、2015 年の地震で
再び倒壊し、再度建立されました。

トウマディー広場(Taumadhi Square)

ニャタポラ寺院(Nyatapola Mandir)

古都バクタプルにあるブパティンドラマラ王支配下にて1702年に建設された寺院です。
この寺院は5階建てで、高さ30メートルあり、カトマンズ渓谷一高い建物として知られています。

正面の寺院の石段の両側には、伝説上の戦士であるジャヤ・マッラとパッタ・マッラ、
象、獅子、グリフィン、女神の石像が守護神として1対づつ置かれており、それぞれ下の動物の
10倍の力を持つと言われています。
本尊は女神シッディ・ラクシュミとされており、女神の偶像は非常に恐ろしいとされていることから、
本尊には限られた神殿の司祭だけが入ることが許されているそうです。

バイラヴナート寺院(Bhairavnath Mandir)

起源は、17世紀であるが、現在の建物は、1934年の地震の後に建て直されたものです。

まるで、狛犬のみたいに並んでいます。

バクタブルの町は、とても広く見ごたえ十分です。
私が訪問した時は、豪雨に見舞われあまり散策はできませんでした。



コメント

PAGE TOP