Wandering Traveler

スポンサーリンク
パタヤのグルメ

パタヤグルメ情報~名無し食堂~地元民が愛するローカルフード!!

パタヤと言えばウォーキングストリート界隈のシーフードが有名ですがお値段も超観光地価格のため、なるべく安く美味しいお店を探していたところネット等で評判がよかった名無し食堂に行ってみました。 名無し食堂住所:Soi Buakhao, Muang...
パタヤのグルメ

パタヤグルメ情報~ Food Wave(フードウェーブ)~パタヤビーチを眺めながら食事を堪能!!

パタヤビーチの中心部で、ビーチロードに面しているロイヤルガーデンプラザにあるフードコートFood Wave(フードウェーブ)を紹介します。 Food Wave(フードウェーブ)住所:290/51 Beach Rd, Muang Pattay...
羽田空港エアポートラウンジ

羽田空港エアポートラウンジ情報 ~ANA LOUNGE~

羽田空港は、世界の旅客数が、8541万人となり、世界第4位の空港になりました。そして、羽田空港は、日本国内を旅する人の窓口と言っても過言ではありません。当然、それだけに人が利用する空港なので国内ラウンジもANAだけで2か所あります。営業時間...
スポンサーリンク
バンコクのグルメ

バンコクグルメ情報~プァンゲーオ(Puang keaw)~日本人に大人気のアソーク駅近レストラン!!

アソーク近辺は、人気エリアのため非常にレストランが多いです。逆に、レストランが多いだけに大変迷うところです。そこで、ネットで評判がよかったタイ料理レストランプァンゲーオに行ってきました。場所は、ソイ23近くにあります。プァンゲーオ(Puan...
バンコクのグルメ

バンコクグルメ情報~Magic Food Point~スワンナプーム国際空港1Fの激安フードコート

スワンナプーム空港1Fにあり、パタヤ行きのバスチケット販売所がありその8番出口付近にあるMagic Food Pointをご紹介します。このフードコートは、タイ料理を中心に15軒の店舗が並んでおり、30バーツ程度から食事をとることができます...
バガンの観光

世界三大仏教遺跡「バガン」を散策してみた。~ニューバガンエリア~

世界には、世界三大仏教遺跡群と呼ばれている遺跡があります。 バガン遺跡(ミャンマー) ボロブドゥール遺跡(インドネシア) アンコール・ワット(カンボジア) しかし、残念ながら『バカン遺跡』は世界遺産には登録されていません。その理由は、いくつ...
バガンの観光

世界三大仏教遺跡「バガン」を散策してみた。~オールドバガンエリア~

世界には、世界三大仏教遺跡群と呼ばれている遺跡があります。 バガン遺跡(ミャンマー) ボロブドゥール遺跡(インドネシア) アンコール・ワット(カンボジア)しかし、残念ながら『バカン遺跡』は世界遺産には登録されていません。その理由は、いくつか...
バガンの観光

世界三大仏教遺跡「バガン」を散策してみた。~ミインカバーエリア~

世界には、世界三大仏教遺跡群と呼ばれている遺跡があります。 バガン遺跡(ミャンマー) ボロブドゥール遺跡(インドネシア) アンコール・ワット(カンボジア)しかし、残念ながら『バカン遺跡』は世界遺産には登録されていません。その理由は、いくつか...
バガンの観光

世界三大仏教遺跡「バガン」を散策してみた。~ミンナントゥエリア編~

世界には、世界三大仏教遺跡群と呼ばれている遺跡があります。 バガン遺跡(ミャンマー) ボロブドゥール遺跡(インドネシア) アンコール・ワット(カンボジア)しかし、残念ながら『バカン遺跡』は世界遺産には登録されていません。その理由は、いくつか...
バガンの観光

世界三大仏教遺跡「バガン」を散策してみた。~ニャウンウーエリア編~

世界には、世界三大仏教遺跡群と呼ばれている遺跡があります。 バガン遺跡(ミャンマー) ボロブドゥール遺跡(インドネシア) アンコール・ワット(カンボジア)しかし、残念ながら『バカン遺跡』は世界遺産には登録されていません。その理由は、いくつか...
バゴーの観光

モン王朝の都 古都バゴーを散策してみた。

ヤンゴンの北東70㎞にあり、マンダレーやバガンと並ぶミャンマーの古都として栄え、3~16世紀には、モン族の王都であったバゴー。今回は、古都バゴーを紹介します。チャッカワイン僧院(Kya Khat Wain Kyaung)ウーティッラ僧侶によ...
ニャウンシュエの観光

ミャンマーのリゾート地 インレー湖周辺を散策してみた。

インレー湖は、シャン高原にあり、標高800m以上の高地で、長さ22㎞、直径10㎞がある湖の周辺は、夏でも大変過ごしやすいエリアです。今回は、このインレー湖周辺の観光スポットを紹介します。*インレー湖は、湖域料があり、ニャウンシュエの手前のチ...
チャイティーヨーの観光

神秘の岩 チャイティーヨー(ゴールデンロック)を散策してみた。

ヤンゴンから北東約210㎞の位置にあり、ミャンマーで有名な観光スポットゴールデン・ロックを紹介します。ヤンゴンからも日帰りは可能です。朝一番のバスでヤンゴンを出発すればキンプンに10:30頃でキンプンからヤンゴンの最終バスは、16:00発に...
ヤンゴンの観光

ミャンマー最大都市 ヤンゴンの街を散策してみた。

「ミャンマー」という国名を聞いてピーンとこない人もいると思いますが、以前は、ビルマという国名でした。往年の人には、映画「ビルマの竪琴」と聞くとイメージが沸くと思います。複雑な歴史を持っているミャンマーは、 1948~1974年 ビルマ連邦 ...
バガンのグルメ

バガングルメ情報~Delicious~安くて美味しいミャンマー料理を堪能!!

バガンには、ニャウンウー・オールドバガン・ニューバガンと大きく3カ所のエリアがあり今回ご紹介するエリアはニューバガンにあります。Delicious住所:Delic3rd Street | Behind Ostello Bello Hotel...
ニャウンシェのグルメ

ニャウンシェグルメ情報~Nyaung Shwe Restaurant~インレー湖の拠点で現地料理を堪能!!

インレー湖の観光の拠点であるニャウンシェにあるレストランです。ローカルレストランのような感じですが、味は美味しいです。Nyaung Shwe Restaurant住所:NyaPhaung Daw Side Rd, Nyaungshweung...
スポンサーリンク
PAGE TOP