ハノイから南へ約100kmの位置にあるニンビン省。
10~11世紀にかけて、現在の市西部に広がるホアルーの地に首都がおかれ、ベトナムの歴史に
おいて重要な街になりました。
なかでも、陸のハロン湾と呼ばれる、タムコックやチャンアンは、石灰岩の奇岩奇峰が連なる
風光明媚な場所として人気であり、世界遺産にも登録されています。
チャンアンの景観関連遺産(Trang An Landscape Complex)
1994年 ユネスコ世界複合遺産に登録
チャンアンやタムコックの景勝地のほか、古都ホアルーなどを含むベトナム北部・ニンビン
の一部が世界複合遺産として登録されています。
エリア一帯は、カルスト地形で、水田が広がる湿地帯に奇岩が林立する独特の景観が印象的です。
水墨画に描かれたような美しい景観が広がり、東南アジア初の複合遺産となりました。
チャンアン名勝・遺跡群
住所:6 Tràng An, Đông Thành, Ninh Bình, ベトナム
チャンアン(Trang An)
石灰岩の奇岩が連なるチャンアンのカルスト地形は、約2億4000万年前にできたとされ、世界でも最も新しいと言われています。
チャンアンには、48もの鍾乳洞があり、洞窟や祠、寺院を訪れる所要約3時間のボートツアーが人気です。
ボートツアー(所要2~3時間)
| 時間 | 6:00~17:30 |
| 定休日 | 無休 |
| 料金 | 200,000ドン(4~5人乗り)約1250円 |
チケット販売所


チケット販売所から船着き場までは、地下通路を通って向かいます。
途中、ランタンなども飾られいてとても綺麗です。

ツアーコースは、3つのルートがあるそうです。

ここで、チケットを渡します。

そして、チーム分けされ乗船します。

私が体験したのは、ルート2のコースです。
順路は、
- Thanh Cao Son Temples(タイン・カオソン洞窟)
- Lam Cave(ラム洞窟)60m
- Vang Cave(ヴァン洞窟)
- Thanh Truot Cave(タンチュト洞窟)320m
- Soul Tien Temple(スオルティエン寺院)
- Di Linh Mountain(ディリン山)
- Kim Quy Moutain (キムクイ山)
- Dai Cave(ダイの洞窟)
- Lam Royal Steps(ラムロイヤルステップス)
水の宮殿(Dia Lihn Mountain Pen Tower)

ヴァン洞窟(Vang Cave)

Thanh Truot洞窟


所要時間は、2時間もあるので、炎天下の中、飲水は、必須です。
また、状況により、漕ぎ手の女性が疲れてくるとどんどん遅れていきます。
そのため、もし手伝える気力がある場合は、船にオールがあるので、手伝ってあげると喜びます。




今回のツアーの様子を動画で編集してみました。
是非、世界遺産の風景をご覧ください。
ムア洞窟 (MUA CAVE)
住所:Ninh Xuân, Hoa Lư District, Ninh Bình 430000 ベトナム
| 時間 | 6:00~18:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 料金 | 10,000ドン(約620円) |
ムア洞窟は、ベトナム、ニンビン省の古都ホアルーのはずれにあるカルスト洞窟です。
洞窟と書かれていますが、メインは、展望スペースからの風景です。

中に入るとムア洞窟の看板があります。

謎のオブジェがたくさんあります。

そして、謎の西遊記の世界。

タイガー洞窟
階段の下にあるタイガー洞窟がありますが、これがまた小さくてびっくりです。
ムア洞窟の名はここから来ているのでしょうか?

Lying Dragon Mountainへ登頂

階段は、全部で500段近くあります。
しかも段差もバラバラで、すべりやすいのでちゃんとした靴で行くことをお勧めします。

途中のビューポイントです。
時間がない場合は、下の場所に行くのもありですね。


タムコックの風景

Lying Dragon Mountainへ山頂
頂上には、白い仏像が設置されています。

そして、最登頂部にシンボルである龍の像があります。
この場所に行くこともできますが、大人気のため、渋滞でかなり時間を取られる可能性があります。
また、足場も非常に悪く危険な場所なので登る場合は、注意してください。

今回は、ムア洞窟から眺めた風景を動画で編集してみました。
世界遺産の街並みを眼下に見下ろす風景が圧巻です。


世界遺産のチャンアン複合遺産は、トリップアドバイザーでは、欧米人に人気のエリアです。
日本人には、ハロン湾の方が有名で、こちらまで足を延ばす人も少ないかもしれませんが、お勧めのエリアです。

コメント