十字架を背負ったイエスのゴルゴダの丘までのVIA DOLOROSA(悲しみの道)を歩いてみた。

エルサレムの観光
スポンサーリンク

イエスがローマ帝国の総督のピトラの官邸で行われた裁判で有罪とされてから、
十字架を背負ってゴルゴダの丘への道がヴィア・ドロローサ(悲しみの道)と呼ばれています。
第一留のピラトの官邸からゴルゴタにある聖墳墓教会まで14留あります。
そして、金曜日には、フランシスコ修道士が、ヴィア・ドロローサの十字架を担ぎながら行進しています。

スポンサーリンク

ヴィア・ドロローサ VIA・DOLOROSA (The Way of the Cross)

住所:

VIA・DOLOROSAの地図

キリストば死刑判決を受けてから死刑になるまでの道のりです。

【第1留】死刑判決を受ける。(El Omariya Schoolの校庭)

現在は、エル・オマリヤ・スクールの校庭になっていますが、ここのミナレットは、イエスが死刑の判決受けたアントニアの要塞
があったと言われるところにあります。
金曜日のフランシスコ派修道院の行進からここから始まります。

【第2留】イエス十字架を背負わされる。(鞭打ちの教会)

ここで、イエスは、十字架を背負わされた場所で、さらに、茨の王冠をかぶらされ、ローマ軍の兵士たちにより鞭で打たれました。
教会内にあるステンドグラスには、この時の様子が描かれています。

【第3留】最初につまずく(アルメニア・カトリック教会)

イエスが十字架の重みに耐えかね、最初につまづいた場所。
ポーランドのカトリック騎士団が小聖堂を建て、現在は、アルメニア・カトリック教会の所属になっています。

【第4留】母マリアが十字架を背負ったイエスに出会う(苦悩の母のマリア教会)

マリアが十字架を背負ったイエスを見たとされる場所。
アルメニア人が建てた苦悩のマリア教会があり、教会の入口にはその様子が描かれています。
教会の地下から見つかったビザンツ時代のモザイクには、マリアのサンダルも公表されている。(非公開)

【第5留】シモンがイエスの代わりに十字架を背負う

マルコによる福音書15:21に書かれていうように、クレネ人のシモンがイエスに代わり、十字架を負わされた場所。

【第6留】女性ヴェロニカがイエスの顔を拭く (ベロニカ教会)

ここでベロニカという女性が、イエスの顔を絹のハンカチで拭いました。
すると、このハンカチにキリストの顔が浮き上がったと言われています。
この場所は、現在、ベロニカ教会があります。
その時に、ハンカチは、サンピエトロ大聖堂に保存されているそうです。

【第7留】再びつまずく(スークとの交差点)

キリスト教で伝えられるところによると、ここに「審きの門」と呼ばれ城壁に抜ける門があり、その敷居につまずいていたため
イエスが2度目に倒れたとされています。
この門の上にイエスの罪状書きが張りつけられたとされています。

【第8留】エルサレムの婦人らを慰める(聖ハラランボス・ギリシャ正教会の壁面)

ルカの福音書23:27~31の中で、ここは、イエスがエルサレムの娘たちに
私のために、泣くな、自分たち、また、自分たちの子供たちのために泣くがよい」と語った場所だと言われています。

現在建っている聖ハラランボス・ギリシャ正教会の修道院の壁に、記念の十字架が刻まれています。

【第9留】3度目につまずく(聖墳墓コプト教会入口)

スーク・ハーン・エッセゼイト通り沿いにある商店の脇の階段を上り、道なりに右折後、左折。
聖墳墓コプト教会の入口にある。
ここにあるローマ時代の円柱が、イエスが3度目に倒れた場所。

【第10留】イエス、衣を脱がされる【ゴルゴタの丘(聖墳墓教会)】

イエスが衣を脱がされた場所は、聖墳墓教会の入口横にある聖堂と言われています。
右側にあるゴルゴタの丘とされるのが、ローマカトリック小聖堂。
イエスは、ここで衣を脱がされたと言われています。

【第11留】イエス、十字架に針付けされる(聖墳墓教会)

第10留と第11留は、直接、繋がってはおらず、入口を経由する必要があります。
ローマ・カトリック小聖堂の階段を登ると右側に祭壇があるが、ここでイエスは十字架に釘つけにされたと言われいます。

【第12留】イエス、息を引き取る(聖墳墓教会)

ローマ・カトリック小聖堂と隣接したギリシャ正教会の小聖堂の祭壇。

磔にされたイエスのイコンがあり、祭壇の下の岩、印のある所が、磔になったイエスの十字架が立てられ、息を引き取った場所。

【第13留】 アリマタヤのヨセフ、イエスの遺体を引き取る(聖墳墓教会)

アリマタヤのヨセフはイエスの遺体を引き取ります。十字架から降ろされたイエスの遺体は、この石の上で香油で清められた
亜麻布に包まれました。

第11留のローマ・カトリックと第12留のギリシャ正教の小聖堂の間には、スタバト・マーテルという、
イエスの死を嘆くマリアの小祭壇があり、ここで聖母マリアがイエスの亡骸を受け取ったと伝えれています。

【第14留】イエス、埋葬される イエスの墓(聖墳墓教会)

ヴィア・ドロローサの終点。
イエスが墓に納められ所とされ、現在は、聖堂になっており、天使の礼拝堂の奥にある小さな部屋に、墓石が納められています。

(マタイによる福音書:第27章59~61節)
ヨセフはイエスの遺体を受け取ると、きれいな亜麻布に包み、岩に掘った自分の新しい墓の中に納め、墓の入り口には大きな石を転がしておいて立ち去った。マグダラのマリアともう一人のマリアとはそこに残り、墓のほうを向いて座っていた。

今回は、キリストの悲しみの道(DOLOROSA)の歩みを動画でまとめてみました。

キリストの悲しみの道は、現在は、イスラム教徒の街をなっており、狭い路地裏にお店がたくさん並んでいます。
また、金曜日などのイベントの日は、敬虔なキリスト教徒がたくさん集まり大混雑します。
それでも、2000年以上前の風景が想起される雰囲気はなんとも幻想的でした。



コメント

PAGE TOP