アイワルクのホテル 海岸沿いのリゾートホテル ホテルハリッチパーク(Halic Park Hotel)に宿泊してみた。 トロイ遺跡やエフェス遺跡を行く途中に立ち寄った海岸沿いのリゾートホテル。クンダ島にあるホテルハリッチパークを紹介します。ホテルハリッチパーク(Halic Park Hotel)住所:Namık Kemal, 15 Eylül Cd. 16.... 2020.03.16 2021.04.25 アイワルクのホテル
チャナッカレの観光 トロイの木馬で有名な世界遺産「トロイ遺跡」を散策してきた。 ホメロスの叙事詩「イリアス」に出てくる伝説上の都市とされていたトロイ。そんな伝説上の都市が、今回ご紹介するトロイ遺跡です。トロイ遺跡は、ドイツ人のシュリーマンが私財を投げ打って発掘を行い1870年に伝説の都市トロイを発見しました。トロイの伝... 2020.03.15 2021.06.06 チャナッカレの観光
イスタンブールのホテル アタチュルク国際空から割と近くにあるKaya Istanbul Fair & Convention Hotelに宿泊してみた。 私は、今回ツアーまわったのでまず一番始めに立ち寄った宿泊したホテル、Kaya Istanbul Fair & Convention Hotelを紹介します。Kaya Istanbul Fair & Convention Hotel住所:Gö... 2020.03.14 2021.04.25 イスタンブールのホテル
バンコクのグルメ バンコクグルメ情報~BAAN KANYA~アソークエリアで手軽にタイ料理を堪能!! バンコクのアソークエリアには、飲食店はたくさんあります。今回ご紹介するのは、BAAN KANYAです。バーン カンヤー(BAAN KANYA)住所:7, 11 Soi Sukhumvit 23, Khlong Toei Nuea, Watt... 2020.02.26 2022.09.03 バンコクのグルメ
バンコクの観光 バンコクマッサージ情報~有馬温泉~日本人に大人気のマッサージ店!! バンコクには、日本人の多いエリアがあります。そして、有名なのが、ここハッポンエリア。その近くにあるのが今回ご紹介する有馬温泉です。有馬温泉住所:タイ 〒10500 Krung Thep Maha Nakhon, Road Bangkok, ... 2020.02.25 2021.04.30 バンコクの観光
パタヤの観光 アジアのサクラダファミリアと呼ばれているサンクチュアリー・オブ・トゥルース を散策してみた。 パタヤは、バンコクから手軽で行けるビーチとして大変有名ですね。当然、ラン島やじょむジョムティエンビーチなどを訪れるひとが多いかと思います。ただ、パタヤは、ビーチだけではない魅力もあります。今回、ご紹介するのは、東洋のサクラダファミリアと呼ば... 2020.02.21 2021.04.30 パタヤの観光
パタヤの観光 パタヤ市内からジョムティエン・ビーチへの行き方&帰り方!! パタヤと言えば世界有数のビーチリゾートを思っている人も多いと思いますが、実際、中心エリアのビーチロード沿いは、あまり綺麗ではなく泳ぐという感じではないです。そのため、綺麗なビーチに行く場合は、Bali Hai Pierというフェリー乗り場か... 2020.02.20 2023.03.05 パタヤの観光
パタヤの観光 パタヤマッサージ情報~Savanna Massage~パタヤエリアの有名マッサージチェーン店!! パタヤは世界有数のリゾーチです。そして、マッサージ店も無数にあります。今回、ご紹介するのは、Savanna Massage Therapyです。Savanna Massage Terapy (Ruean Thai)住所:104 Pattay... 2020.02.19 2021.04.30 パタヤの観光
パタヤの観光 パタヤマッサージ情報~Saim Massage~ウォーキングストリート近辺のお勧め店!! 世界的な観光地であるパタヤには数多くのマッサージ店があります。今回、ご紹介するには、ウォーキングストリートから近い場所にあるSaim Massageを紹介します。サイヤム・マッサージ(Saim Massage)住所:594 Thanon P... 2020.02.18 2021.04.30 パタヤの観光
パタヤのグルメ パタヤグルメ情報~張龍記(Leng Kee Restaurant)~パタヤでお勧め中華料理の名店!! パタヤは、世界有数の観光地です。そのため飲食店は、数多くありますがお値段も観光地価格になる場合が多いです。今回、ご紹介するのは、パタヤにある安くて美味しい中華料理の名店。「Leng Kee Restaurant」をご紹介します。張龍記(Le... 2020.02.17 2021.04.30 パタヤのグルメ
メキシコのホテル カリブ海を満喫できるエンポリオ ホテル & スイーツ カンクン (Emporio Cancun) メキシコ最大のリゾート地 カンクン。ユカタン半島の突端にあり、細長い20㎞の州リゾート地として開発され、そこには、数多くのホテルが点在しています。今回は、エンポリオホテル&スイーツカンクンを紹介します。エンポリオ ホテル & スイーツ カン... 2020.02.11 2021.04.30 メキシコのホテル
ユカタン半島の観光 カリブ海にある美しいマヤ遺跡 トゥルム遺跡を散策してみました。 カンクンから130㎞。マヤ文明の後古典期後期に栄えたトゥルム遺跡。トゥルムとは、「囲まれた」という意味で強固な城壁と海に守られた都市であったが16世紀にスペイン軍との戦いで陥落し、マヤ文明も滅亡していきました。そんなカリブ海に浮かぶマヤ終焉... 2020.02.07 2021.04.30 ユカタン半島の観光
ユカタン半島の観光 新世界7不思議のひとつ 世界遺産「古代都市チチェン・イツァ遺跡」を探索してみた。 ユカタン半島の中央部にある古代都市で最大の規模を誇る後古典期の遺跡。チチェン・イツァとは、マヤ人の言葉で「泉のほとり」という意味です。ちなみに、チチェン・イツァは、新世界の7不思議に選ばれています。世界の7不思議とは、旧世界の7不思議と新世... 2020.02.06 2021.07.11 ユカタン半島の観光
ユカタン半島の観光 マヤ・プウク様式のマヤ遺跡 世界遺産「古代都市ウシュマル」を探索してみた。 メリダから南へ80㎞にあるマヤ文明を代表する世界遺産「ウシュマル遺跡」ウシュマルの歴史を紐解くと紀元500年頃にフン・ウィツィル・トゥトゥル・シウにより建設が始まりました。7世紀か11世紀にかけて最盛期を迎えこの時期に、多くの建造物が建てら... 2020.02.04 2021.06.06 ユカタン半島の観光
ユカタン半島の観光 聖なるマヤ遺跡のマヤパン遺跡とカバー遺跡を探索してみた。 ユカタン半島には、マヤ遺跡がいくつもあります。今回ご紹介するのは、マヤ文明の後古典期のマヤパン遺跡とカバー遺跡を紹介します。マヤパン遺跡(Mayapan)住所:Carretera Mérida – Chetumal, Telchaquill... 2020.02.03 2021.04.30 ユカタン半島の観光
メキシコシティの観光 世界遺産「古代都市テオティワカン」を散策してみた。 メキシコシティから北へ50㎞の位置にあり、古典期のメソアメリカで最大の都市であったティオテワカン遺跡。そんなティオテワカンは、世界遺産(文化遺産)に登録されました。古代都市テオティワカン(Pre-Hispanic City of Teoti... 2020.02.02 2021.06.06 メキシコシティの観光