アジア・オセアニア

スポンサーリンク
パタヤのグルメ

パタヤグルメおすすめ情報~Mae Sri Ruen セントラロードにあるおしゃれなお店!!

パタヤ以外にもバンコクなど店舗があるチェーン店ですが、味も値段もローケーションも良く非常に重宝しそうなお店「Mae Sri Ruen」暑い日など、冷房付きの館内は大変貴重でした。Mae Sri Ruen住所:241/66 หมู่ 9 ถน...
パタヤのグルメ

パタヤおすすめグルメ情報~Khun Sri Pork Blood Soup 豚の血のスープは絶品!!

セントラルパタヤ通りにあり、Dang-Dum Restaurantの道路を挟んだ向かい側にあるお店でお店の名前もわかりづらくGoogle Mapでも英語の表記で出てこない隠れた名店「Khun Sri Pork Blood Soup」を紹介し...
タイの観光

タイで超便利!!配車アプリ「Bolt」を使って観光してみてた。

東南アジアで配車アプリと聞くと普通「Grab」を思い出す人が多いと思います。特に、ベトナムを旅行すると「Grab」のありがたさを痛感します。そして、タイでは、今一番人気の配車アプリが「Bolt」です。このサービスは、2020年の夏からタイで...
スポンサーリンク
カトマンズのグルメ

カトマンズグルメ情報~Satkar Restaurant ネパール民族舞踊を見ながらネパール料理が食べれるお店

ネパールのダンスショーを見ながら、ネパール料理が食べられるお店 サトカール。東南アジアの国々では、例えば、ベトナムなどは、水上人形劇やインドネシアのバロンダンスなど見ることができますが、ネパールではあまり民族舞踊を見ることができないのですが...
カトマンズの観光

ラリトプル「美の都」と呼ばれている世界遺産「カトマンズ盆地」のダルバール広場近辺を散策してみた。

パタンのダルバール広場は、世界遺産にもなっており、見どころ充分ですが、ダルバール広場や旧王宮以外にも見どころがありますので、今回は、それ以外の寺院を紹介します。クンベシュワール寺院(Kumbeshwar Temple)住所:M8GF+3RM...
カトマンズの観光

ラリトプル「美の都」と呼ばれている世界遺産「カトマンズ盆地」のパタンを散策してみた。

カトマンズ市内から南へ6km程度の位置にあり、聖河バグマティの対岸に位置するパタンはカトマンズ盆地のマッラ王国があった時代に首都として栄えた古都でサンスクリット語で「Lalitopur」。日本語に訳すと「美の都」と言う意味です。カトマンズ盆...
カトマンズの観光

ネパールの生き神様クマリと合える 旧王宮・ダルバール広場にあるクマリ館を会ってきた。

ダルバール広場の南側に、窓枠の木彫りの建物があります。ここに、女神クマリとして崇拝されている少女が住んでいます。今回は、クマリ館を紹介します。クマリ館 (Kumari Bahai)住所:P834+FHQ, Layaku Marg, Kath...
カトマンズの観光

カトマンズ盆地第一の都!!カトマンズの世界遺産「旧王宮・ダルバール広場」を散策してみた。

標高1330mの盆地に位置する「人よりも神が多く住む町」と呼ばれているカトマンズは、かつてカンティープル(栄光の都)と呼ばれ中世のマッラ王朝時代、ネワール文化が花開き数々の寺院が建設されました。今回は、第一の都、旧王宮・ダルバール広場エリア...
カトマンズの観光

ネパール観光の目玉「エベレスト&ヒマラヤ遊覧飛行ツアー」で雄大な自然を満喫してきた。

ネパールと言えば、世界遺産の街並みなど見どころも十分ですが、一番の観光の目玉と言えばヒマラヤ山脈を眺めたり、トレッキングしたりすることですね。ただ、短期の旅行で、トレッキングとか時間がない時に、ヒマラヤ山脈を堪能できるのがマウンテンフライト...
カトマンズの観光

ネパール最大の仏塔!!世界遺産「カトマンズ盆地」のボダナートを散策してみた。

カトマンズ市内から東へ約6㎞の位置するボダナートは、古くからチベット仏教徒の主要な巡礼地であり中国によるチベットの武力併合後は、世界でも有名なチベット文化の中心地になっています。ストゥーパの起源に関しては、チベット人とネワール族の仏教徒それ...
カトマンズのグルメ

カトマンズグルメ情報~Yangling Tibetan Restaurant 安くて美味しいチベット料理が食べれるお店

タメル地区から少し離れており、地元民が通うお店「Yangling Tibetan Restaurant」値段もリーズナブルでしかも美味しいと評判のお店に行ってきました。Yangling Tibetan Restaurant住所:Kaldha...
カトマンズの観光

丘の上にあるネパール最古の仏教寺院!!世界遺産「カトマンズ盆地」のスワヤンプナートを散策してみた。

カトマンズの中心部から西に3kmほど離れた丘の上にたっているネパール最古の仏教寺院スワヤンブナート。400段弱の急な石階段を上った高台に複数の仏塔が建ち並び、そこに広がる世界は、まさに絶景。そして、高台からの眺望は抜群です。別名モンキー・テ...
カトマンズの観光

ネパール最大のヒンドゥー教寺院!!世界遺産「カトマンズ盆地」のパシュパティナートを散策してみた。

ガンジス川の支流であり、聖なる川とみなされるバグマティ川の河岸にあり、ネパール最大のヒンドゥー教寺院であるパシュパティナートは、インドにある4大シヴァ寺院のひとつでもあります。カトマンズ盆地(Katmandu Valley)1979年 ユネ...
カトマンズのグルメ

カトマンズグルメ情報~Everest Mo:Mo: Center パクタプルで安くて手軽に食べれるMOMOを堪能!!

カトマンズのタメル地区にも同様な名前の有名なモモが食べれるお店Everest Mo:Mo: Centerと同じ名前のお店がここバクタブルにもあります。Everest Mo:Mo: Center住所:MCCJ+G2C, तक्मादी, Bh...
カトマンズの観光

カトマンズ盆地第三の都市!!世界遺産「カトマンズ盆地」のバクタブルを散策してみた。

カトマンズ市内から東へ約12㎞にあるカトマンズ盆地の3番目に大きな町バクタブルは一度は、盆地の首都でもあり、15~18世紀においてマッラ王朝時に3国王の首都でもありました。最盛期を迎えたネワール文化とともに大発展を遂げ「帰依者の町」という名...
カトマンズの観光

ネパール最古の寺院がある!! 世界遺産「カトマンズ盆地」のチャング・ナラヤンを散策してみた。

カトマンズ市内から約20㎞のカトマンドゥ盆地の東端の丘の上にネパール最古の寺院があるチャングナラヤン。標高は、1541mの高さにあり、見晴らしも最高の場所にあります。ここでは、ヴィシュヌ神の化身であるナラヤン神を祀っています。カトマンズ盆地...
スポンサーリンク
PAGE TOP