グエン朝最後の都!! 世界遺産「フエの建造物群」の歴代王(初代~3代皇帝)の定陵を散策してみた。

フエの観光
スポンサーリンク

ベトナムの観光地としては、南部のホーチミン・北部のハノイ、そして、最近、人気が出てきている
中部エリアのダナン・ホイアン・フエが有名です。

そんな中部エリアにあり、ベトナム最後の王朝であるグエン朝の都が置かれていたフエの街は、
フーン川のほとりに、王宮、寺院、皇帝陵などの建築物が点在しており、今回は、その中で、
グエン朝1代~3代皇帝陵を紹介します。

古都フエには、世界遺産に登録された建造物がいくつもあります

スポンサーリンク

フエの建造物群

1993年 ユネスコ文化遺産に登録

ベトナム最後の王朝、グエン朝(1802~1945)の首都として繁栄した町であり、フォーン川を挟んで
新市街の対岸にある旧市街には、今もそのグエン朝の王宮が残されています。
1802年、グエン・フォック・アインは、分裂状態にあったベトナムを統一し、都をフエに移し、王宮の
プランは、北京の紫禁城を模して造られ、1辺が2.2㎞の敷地は、厚い壁と堀に囲まれ、王宮の正門である
午門、政務や儀式を執り行う太和殿などが建設されました。
これらの建造物は、中国の建築様式を基礎として、ベトナムの伝統建築やバロック式建築が随所に採用されています。
ベトナム統一を果たしたグエン王朝ですが、1885年には、フランスの植民地となり、1945年のベトナム共和国の成立
により、150年の歴史に幕を閉じました。
フエの郊外には、グエン王朝の歴代の墓標が点在しています。
中国風の建物が多いが、回遊式の中庭を持つミンマン帝陵やバロック様式の影響を色濃く受けたカイディン定陵などもある。

  • グエン朝王宮
  • ザーロン帝陵
  • ミンマン帝陵
  • ティエウチ帝陵
  • トゥドゥック定陵
  • ドンカイン帝陵
  • カイディン定陵
  • ティエンム寺

下が王宮を中心とした代表的な定陵の場所です。

下の写真は、グエン朝の歴代皇帝(初代~13代皇帝)です。

ザーロン帝陵

住所:9HQC+CW2, Unnamed Road, Hương Trà, Thừa Thiên Huế, ベトナム

基本情報

時間 夏期:6:30~17:30 冬期:7:00~17:00
定休日 無休
料金 50,000ドン(約290円)

下記がザーロン帝陵のチケットです。


フエ市内からは、約18㎞も離れ、皇帝陵の中で最も遠くにあります。
グエン王朝の初代皇帝の陵墓で、287ヘクタールという他の帝廟の5倍の大きさで、1815年から6年かけて建造されました。
ほかの皇帝とは、違い自然の地形をもとにして建築されており、人口池に川から水を引いており、帝廟ないに月湖と
呼ばれる龍形をした湖が造営されています。

寝殿(礼拝堂)

殿内にはザーロン帝と皇后の位牌が祀られています。

明成殿

嘉成殿

ザーロン帝の親族や過去のグエン氏が祀られています。

碑亭

ザーロン帝の功績が書かれた碑石(聖徳神功碑)が置かれています。

碑文はミンマン帝によるものです。

皇帝と皇后の陵墓

皇帝と皇后の石棺が並んで安置されているのは、ザーロン帝陵だけです。

寄りそうように並んだ棺は、皇帝の方が皇后よりも1㎝ほど高く作られているそうです。

華表柱

ミンマン帝陵

住所:9HQC+CW2, Unnamed Road, Hương Trà, Thừa Thiên Huế, ベトナム

基本情報

時間 7:00~17:30
定休日 無休
料金 150,000ドン(約860円)

下記が入場チケットで、ゲートに挿入します。


ミンマン帝陵は、1840年から3年かけて建設されました。

ミンマン帝は完成前の1841年1月に病が急変し崩御されたため、次代皇帝ティエウチー帝により完成しました(1843年)。

ミンマン帝は先代とはかわって西洋文化を廃し、儒教的思想を重視していたため、陵は中国の明や清の陵制を参考にしています。

周囲1750mの城壁に囲まれた陵内には、拝庭、碑亭、寝殿、陵墓など主要な建造物が700m の真っすぐな参道の上に配置されています。

碑亭

ミンマン帝の功績が書かれた碑石(聖徳神功碑)が置かれています。

碑文はティエウチー帝によるものです。

顕徳門

寝殿の前門です。真ん中は皇帝専用として閉じられています

崇恩殿

殿内にはミンマン帝と皇后の位牌が祀られています。

明楼

崇恩殿の背後にある澄明湖を越えた先にある楼閣で、中には皇帝が生前使用した寝台が置かれています。
明楼は、陰暦(旧暦)の14日にミンマン帝の魂が帰ってくる場所と言わています。

内部には、魂が休むためのベッドが置かれいます。

新月池と聡明正直橋

この橋の奥にある牌坊の先の墳丘が陵墓です。
ただし、ミンマン帝は、ここには、埋葬されておらず埋葬場所がいまだにわかっていないそうです。
池は三日月型で造られており、これは三日月が皇帝の崩御を表すためです。

ティエウチ定陵

住所:CH9F+42V, Thủy Bằng, Hương Thủy, Thừa Thiên Huế, ベトナム

基本情報

時間 7:00~17:30
定休日 無休
料金 50,000ドン(約290円)

下記が入場チケットです。


第3代皇帝ティエウチー帝(在位1841~47)の陵墓で、昌陵と称されます。

ティエウチー帝は34歳のときに即位、治世7年目に陵の造営に着手する前に崩じ、
昌陵は息子の4代トゥドゥック帝によって1848年に造られました。

突然の崩御により昌陵の建築は急を要したため、3ヶ月間で主要な建物を完成させました。

先代のミンマン帝陵が全てを直線で構成したのに対し、寝殿である表徳殿と陵墓が東西に並列構成したのが特徴です。
この並列式配置はこれ以降の帝陵に受け継がれています。

寝殿(表徳殿)

殿内にはティエウチー帝と皇后の位牌が祀られています。

碑亭

皇帝の功績が書かれた碑石(聖徳神功碑)が置かれています。

碑文はトゥドゥック帝によるものです。

碑亭から見た拝庭

帝霊を守護する文官・武官・象・馬の石像にくわえ狻猊が置かれています

陵墓

凝翠池をわたったところの墳丘に陵墓がおかれています。

ザーロン帝は、フエ市内から離れているため、観光に行く人は少ないかもしれませんが
2022年現在、かなり復元されており、かなり大きな陵墓となっているため行くべき陵墓のひとつだと思います。

沖縄最大級のアクティビティ予約サイト【沖縄トリップ】

コメント

PAGE TOP