明と清両王朝時代の政治の中枢であった!!「故宮(紫禁城)」を散策してみた。

北京の観光
スポンサーリンク

東西735m、南北961m、72万㎡の世界でも類をみない広大な敷地に、およそ800棟からなる建築総面積
約15万㎡の建物が並んでいる故宮。
古くは、紫禁城と呼ばれ、明と清両王朝の政治の中心として利用されていました。

中国は、世界遺産の数では、イタリアに次いで第2位の55ヵ所の世界遺産があります。
そして、北京市内で言うと7カ所の世界遺産があります。

  • 故宮(北京と瀋陽の明・清朝の皇宮群)
  • 明、清朝の皇家陵墓
  • 万里の長城
  • 天壇
  • 頤和園
  • 周口店の北京原人遺跡
  • 京杭大運河
スポンサーリンク

故宮 (Gugong)

住所:4 Jingshan Front St, Dongcheng, Beijing, 中国 100886

1987年 ユネスコ文化遺産に登録

基本情報

時間
  • 開館時間 8:30~16:30 (珍宝館、時計館を含む) 入館は15:30まで(10月16日~4月15日)
  • 開館時間 8:30~17:00(珍宝館、時計館を含む) 入館は16:00まで (4月16日~10月15日)
定休日 月曜日
料金 60元(約1010円):4月〜10月
40元(約670円):11月〜3月
故宮には、1日8万人の入場規制があります。
2017年10月以降、現場でのチケット販売が中止され、すべてネット予約に変更されています。
公式URL

*10人民元=168円相当


1406年に、明の永楽帝が南京にあった宮殿を手本として、造営に着手し、1420年に最初の完成をした。
その後、改修、改築を加えつつ、清王朝最後の皇帝溥儀が廃位となるまで、およそ500年にわたり24代の皇帝がここに居住しました。

下が、故宮の案内図です。

外朝

太和殿中和殿保和殿を中心とした故宮の南側半分を外朝といい、様座な儀式が執り行われました。

太和殿

外朝の正殿であり、金鸞殿とも呼ばれ、東西約64m、南北約37m、高さ約35mで現存する中国最大の木造建築物です。
内部には、72本の柱で支えら、中央に玉座が据えられており、ここで皇帝の即位、結婚、誕生祝、科挙の成績発表
出陣の儀式など国家的な儀式が執り行われました。

1420年の建造以来、焼失と再建を繰り返しており、現在の建物は、1695年の再建です。

中和殿

皇帝が太和殿に赴く前に休息をとったり、臣下の朝拝を受けたりする場所で、現在は、1627年に再建されたもの。

保和殿

大晦日に宴会が催された場所で、1735~1795年以降は、科挙の最高試験である「殿試」が行われました。

内延

保和殿の北側、故宮の北側半分が内廷と呼ばれ、ここには、皇帝が日常の政務を行い、皇帝や皇后の寝起きした宮殿が並んでいます。
後三宮と呼ばれる乾清宮坤寧宮交泰殿、のほか、12の宮殿からなります。

乾清宮

明代と清代の時までは、皇帝の寝室であったが、雍正帝の時に養心殿へと移り、皇帝が大臣を召見し、上奏文の処理、日常の政務を執る場所と筵宴を行う場所となり、清代以降は、皇帝が崩御した際、その棺を一旦、安置する場所ともなりました。
現在の建物は、1798年に再建されたものです。

坤寧宮

明朝時代の歴代の皇后の寝宮でしたが、清朝時代になると建て直され、西の間は、朝神・夕神という満漢仏集合の神々(薩満教の神様)が祀ら司祝というシャーマンによって儀式が行われる場所となり、東の間は、皇帝の結婚式の時の寝室となりました。

交泰殿

紫禁城を居城とした明・清両王朝の皇帝の皇后の冊立の儀式が行われた場所で、皇后は元旦・冬至・千秋(皇后誕生日)の祝賀をここで受けた。乾隆帝の頃には25種類の印璽をここに納めて以来、交泰殿は、印璽の保管場所となりました。

故宮博物院

紫禁城は、清朝最後の皇帝溥儀が廃帝となった後に、故宮博物館として公開され清朝宮廷の117万点にも及ぶ収蔵品がありましたが
日本軍の侵攻を避けるため中国国内の戦乱から守るために、四川、南京、台湾へと移送され、現在では、北京故宮博物館、南京博物館
台湾の国立故宮博物館に別々に保管されています。

下は、台湾の国立故宮博物館の記事になります。

世界4大博物館のひとつ歴代皇帝のコレクションが収蔵されている国立故宮博物館を散策してみた。
国立故宮博物館は、パリのルーブル美術館、アメリカのメトロポリタン美術館、ロシアのエルミタージュ美術館 と並び、世界4大博物館のひとつといわれています。 収蔵品は、70万点にものぼり、常時60000~80000点を展示し、3~6ヶ月ごとに展示...

やはり、私の故宮と言えば、映画「ラストエンペラー」を思い出します。
世界発、紫禁城でロケがされており、坂本龍一が作曲した曲も有名ですね。

ちなみに、本作品は、1987年 第60回アカデミー賞、作品賞をはじめ9部門受賞となりました。

ラストエンペラー [Blu-ray]

故宮に行く前に是非見てほしい作品です。
歴史感がより深まります。

じゃらん特集一覧

コメント

PAGE TOP