マニラの観光 活気あふれる!!マニラ市内のキアポ&チャイナタウンのキアポエリアを散策してみた。 パッシグ川の北に位置するエリアで、南北を走るリサール通り(Rizal Ave.)を境に西側がチャイナタウン東側がキアポになります。今回紹介するキアポエリアは、庶民の活気があふれる町で、観光の見どころも多いエリアですが一方で治安の悪いエリアで... 2024.09.23 2025.04.02 マニラの観光
マニラの観光 活気あふれる!!マニラ市内のキアポ&チャイナタウンのチャイナタウンエリアを散策してみた。 フィリピンのチャイナタウンは、ビノンド(Binondo)という地区にあります。1594年にスペイン政府によって作られたこのチャイナタウンは、城壁都市・イントラムロス(Intramurous)の近く、パッシグ川を渡った場所に位置しています。ま... 2024.09.23 2025.04.02 マニラの観光
サバンの観光 世界自然7不思議にも選ばれた!!世界遺産「プエルト・プリンサセ地下河川国立公園」を散策してみた。 バラワン州は、ルソン島の南西、ミンドロ島とマレーシアのボルネオ島の間に位置する島々で、バラワン島を中心に1780の島々からなります。その玄関口であるプエルト・プリンサセは、スール海に面したバラワン島の中心にあり、州都となっています。プエルト... 2024.09.18 2025.04.02 サバンの観光
プエルト・プリンサセの観光 Corazon Travel and Toursの現地ツアー(プエルト・プリンサセ地下河川国立公園1日)に参加してきた。 バラワン州は、ルソン島の南西、ミンドロ島とマレーシアのボルネオ島の間に位置する島々で、バラワン島を中心に1780の島々からなります。その玄関口であるプエルト・プリンサセは、スール海に面したバラワン島の中心にあり、州都となっています。プエルト... 2024.09.18 プエルト・プリンサセの観光
ラワグのグルメ ラオワグおすすめグルメ情報~Cuisine de Iloco Restaurant フィリピンのイコロス州の料理が食べれるお店 ラオワグは、ルソン島北部の観光スポットだけに、レストランやスーパーがたくさんあります。今回ご紹介するのは、ジプニーステーションの前にあるCuisine de Iloco Restaurantです。Cuisine de Iloco Resta... 2024.09.06 ラワグのグルメ
ラワグの観光 北ルソンの玄関口 マルコス元大統領の出身地であるラオワグ市内を観光してみた。 フィリピンのルソン島北西端にあるイロコス・ノルテ州の州都であるラオアグ。南シナ海に面しており、ルソン島で最も美しい州といわれており、ラオアグ周辺には、スペイン統治時代の教会も多数残っておいます。イロコス州は、マルコス元大統領の出身地としても... 2024.09.06 2025.04.02 ラワグの観光
ラワグの観光 世界遺産「フィリピンのバロック様式聖堂」のサン・オウガスチン教会(パオアイ)を散策してみた。 ラオワグ市内から車の30分程度にある田舎町パオアイ。普通のフィリピンの観光ではなかなか訪問しないエリアですが、そんな田舎町に世界遺産に登録されている教会があります。フィリピンのバロック様式聖堂(Baroque Churches of the... 2024.09.06 2025.04.02 ラワグの観光
ビガンの観光 スペインの街並みが今なお残る!!世界遺産「ビガン歴史都市」を散策してみた。 ビガンの街は、フィリピンの中で、最もスペインの情緒が感じられるエリアで、マニラやセブにも同様の街並みが存在していましたが、太平洋戦争時、ビガンの街並みだけは奇跡的に戦渦を逃れたため今でも16世紀に建てられたスペイン風の建築物が数多く残されて... 2024.09.06 2025.04.02 ビガンの観光