ケープタウンの観光 ケープタウンの中心地にあるお土産天国のグリーンマーケットを探索してみた。 ケープタウン中心部にある民芸品などが集まるマーケットです。彫刻やビーズ細工などが露店で販売されています。様々な布や彫刻、ビーズ細工などを売りに集まってくる場所です。グリーンマーケット・スクエア(Green Market Square)住所:... 2019.03.25 2021.04.30 ケープタウンの観光
ケープタウンの観光 世界遺産「ケープ植物区保護地域群」の中心地 カーステンボッシュ国立植物園を散策してみた。 南アフリカ共和国には、9つの世界遺産があります。【文化遺産】 南アフリカの人類化石遺跡群 -(1999年、2005年拡大) ロベン島 -(1999年) マプングブエの文化的景観 -(2003年) リフタスフェルトの文化的・植物的景観 - (... 2019.03.24 2021.04.30 ケープタウンの観光
ケープタウンの観光 ケープタウンのペンギン天国 ボルダーズビーチを散策してみた。 サイモンズ・タウンから歩いて5㎞近くにあるビーチ。アフリカペンギンがここに来たのは、1982年頃で、現在では3000羽のペンギンが生息しており、このペンギンを見るために世界中から年間6万人もの観光客が訪れているそうです。現在は、南アフリカ国... 2019.03.23 2021.04.30 ケープタウンの観光
ケープタウンの観光 アフリカ大陸最南西端 喜望峰とケープポイントの最南端ケープポイントを探索してみた。 南アフリカ共和国に来て絶対訪れたい場所。それが、喜望峰とケープポイント。1488年、ポルトガル人の航海者バーソロミュー・ディアスによって発見された岬で、その後ポルトガル王が東方への航路発見に希望を抱き「喜望峰」と改名したと言われています。ま... 2019.03.22 2021.04.30 ケープタウンの観光
ケープタウンの観光 ケープタウンのドイカー島でオットセイの群れを船に乗って見学してきた。 ケープ半島をドライブしていくと、いくつかの野生動物に会える場所があります。今回紹介するのは、ドイカー島のオトッセイです。ケープタウンの中心地から車でだいたい20分程度で到着します。ドイカー島(Duiker Island)住所:Duiker ... 2019.03.20 2021.04.30 ケープタウンの観光
ケープタウンの観光 南アフリカ共和国のシンボル テーブルマウンテンからケープタウンの街並みを眺めてみた。 南アフリカ共和国のケープタウンには、有数の観光名所がたくさんあります。その中でも人気スポットがここテーブルマウンテンです。テーブルマウンテン国立公園(Table Mountain National Park)基本情報電話番号021-424-... 2019.03.19 2021.04.30 ケープタウンの観光
ボツワナの観光 ボツワナにあるチョベ国立公園でボートサファリ&ゲームドライブを堪能!! ダイヤモンドの生産地で有名なボツワナ。ビクトリア・フォールズ空港から車で1時間30分程度で行くことができ、陸路で国境を渡っていきます。私は、ザンビア→ボツワナ→ジンバブエと1日で陸路で3ヶ国国境を越えました。チョベ国立公園(Chobe Na... 2019.03.18 2021.04.30 ボツワナの観光
ザンビアのホテル アヴァニ ビクトリア フォールズ リゾートに泊りビクトリア・フォールズを遊び尽くす。 ビクトリア・フォールズ観光するには、ジンバブエ側に泊まるか、ザンビア側に泊まるかになります。今回紹介するのは、ザンビア側にあるAVANI Victoria Falls Resort です。サンベジ サン(AVANI Victoria Fal... 2019.03.17 2021.04.09 ザンビアのホテル
ザンビアの観光 ビクトリア・フォールズをヘリコプター&マイクロライトに乗り空から堪能!!~Batoka Sky~ 一般的なビクトリア・フォールズを巡るツアーに参加すると、日程的にも厳しいためザンビア・ジンバブエ側それぞれ滝を見るだけのツアーが多いかと思います。それだけでも十分迫力があり楽しいのですが、やはりもっとビクトリア・フォールズを楽しみたい方にお... 2019.03.16 2021.04.09 ザンビアの観光
ザンビアの観光 ビクトリア・フォールズにある悪魔のプール「デビルズプール」に行ってきた。 ザンビア側のビクトリア・フォールズのアクティビティとして有名なものに、リビングストーン島とデビルズプールに行くツアーがあります。ただ、デビルズプールは、入れる時期が限られており催行は、8月~12月の水量の少ない時期のみになります。※雨量によ... 2019.03.15 2021.04.09 ザンビアの観光
ジンバブエの観光 世界三大瀑布 世界遺産「ビクトリア・フォールズ」をザンビア&ジンバブエ側からそれぞれ散策してみた。 世界三大瀑布と言えば、イグアスの滝(アルゼンチン・ブラジル)ナイアガラの滝(カナダ)そして、ビクトリア・フォールズ(ザンビア/ジンバブエ)になります。ちなみに、世界一落差のあるエンジェル・フォール(ベネズエラ)は、含まれておりません。やはり... 2019.03.14 2024.04.23 ジンバブエの観光
ケープタウンのグルメ ケープタウングルメ情報~Two Oceans Restaurant~世界の最南端で美味しいランチを!! ケープタウンの喜望峰の先にあり、ケープポイントを訪れる観光客で賑わっているレストランです。名物は、シーフード・プラターが有名みたいです。私は、ツアーのため食べれませんでした。Two Oceans Restaurant住所:Redhill R... 2019.03.13 2021.04.30 ケープタウンのグルメ
ケープタウンのグルメ ケープタウングルメ情報~Baia Seafood Restaurant~新鮮なシーフードはまさに絶品!! ケープタウンには、年間150万人も訪れる世界有数の観光地であり、数多くのレストランがあります。ただ、南アフリカのワールドカップでも問題になった治安等の問題があるため、セキュリティがしっかして夜でも外国人が安心して食事ができるエリアとしてV&... 2019.03.12 2021.04.30 ケープタウンのグルメ
ケープタウンのグルメ ケープタウングルメ情報~The Greek Fisherman~絶品シーフード料理を食べるならここ。 ケープタウンには、年間150万人も訪れる世界有数の観光地であり、数多くのレストランがあります。ただ、南アフリカのワールドカップでも問題になった治安等の問題があるため、セキュリティがしっかして外国人が安心して食事ができるエリアとしてV&Aウォ... 2019.03.11 2021.04.30 ケープタウンのグルメ
ケープタウン国際空港エアポートラウンジ ケープタウン国際空港エアポートラウンジ情報 ~BIDVEST PREMIER LOUNGE~ 南アフリカの最大の観光地ケープタウン。なんでもニューヨークタイムズの世界で一番訪れたい都市で2014年に第一位になったそうです。そんな魅力たっぷりなケープタウンにある国際線・国内線のラウンジはプライオリティパスで利用できるラウンジが各1ヶ所... 2019.03.10 2021.10.26 ケープタウン国際空港エアポートラウンジ
ヨハネスブルグ(O.R.タンボ)国際空港エアポートラウンジ O.R.タンボ(ヨハネスブルグ)国際空港エアポートラウンジ情報 ~BIDVEST PREMIER LOUNGE~ アフリカを旅する時、窓口の空港となるのがヨハネスブルグです。日本から行く場合は、香港経由が多いと思います。そして、ヨハネスブルグには、プライオリティパスで使えるラウンジが5ヶ所あります。Aターミナルには、 BIDVEST PREMIER L... 2019.03.09 2021.10.26 ヨハネスブルグ(O.R.タンボ)国際空港エアポートラウンジ