東京の玄関口そして、世界への旅立ちの場所 成田空港。
こちらには、エアポートラウンジが2か所あります。
まずは、羽田空港と同じようにANA LOUNGEと
KALラウンジです。
ここでは、ANA LOUNGEを紹介します。
営業時間&所在地
| 場所 | 第4サテライト(南側)46~47ゲート付近 | 第5サテライト(北側)51番ゲート付近 |
| 営業時間 | 午前7時00分~最終便出発まで | 6時30分~第5サテライト出発の最終便出発まで |
| 座席 | 520席 | |
| シャワー数 | 8室 |

(ANAサイトより引用)
利用対象者
- ファーストクラス
- ビジネスクラス
- ダイヤモンドクラス
- プラチナクラス
- ANAスーパーフライヤーズ会員
- スターアライアンスゴールドメンバー
| 空港ラウンジ | メンバー ご本人様 |
ご同行者 1人目 |
ご同行者 2人目 |
ご同行者 3人目 |
ご同行者 4人目 |
特典利用者 登録済の方 (メンバーご本人様の同行なし) |
| メンバーご本人様 のステイタス カード提示 |
× | |||||
| メンバーご本人様 のステイタス カード提示 |
× | |||||
| × |
× |
× |
× |
|||
| メンバーご本人様 のステイタス カード提示 |
× | × | × | × | ||
| メンバーご本人様 のステイタス カード提示 |
× |
第4サテライト(南側)46~47ゲート付近
受付を通り中へ進んでいくとこんな感じです。
私は、いつも3時間前にラウンジに入ります。
羽田空港よりもラウンジ自体は広く、飛行機を眺めながらゆっくりお酒が飲めますね!!

スターウォーズの人気キャラクター「R2-D2」をモチーフにしたこの飛行機が飾れていました。
機体には、「スターウォーズフォースの覚醒」出演者のサインが書かれていました。

座席コーナー
座席数も520席とたっぷりあります。


フード&ドリンクコーナー
ラウンジの料理は、和食・中華・洋食などバラエティー豊かなメニューを食べることができます。
そのなかで、個人的に特にお勧めは、麺コ―ナーで、計6種類の味が堪能できます。
- きつねそば(うどん)
- 山菜そば(うどん)
- かき揚げそば(うどん)
- カレーそば(うどん)
- とんこつラーメン
- ANAオリジナルチキンカ

下の写真は、かき揚げそばととんこつラーメンです。

サンドウィッチやカレーライスなど他にもいろいろ軽食があります。

おにぎりや稲荷ずしもあります。

飲み物は、国内ラウンジと違って特に、アルコール類が充実しています。
ウィスキー・ワイン・焼酎・日本酒・ウォッカなどバラエティの飛んでいます。

シャワールーム
羽田空港の時にも記載しましたが、成田空港でもラウンジに入ると同時シャーワーを予約します。
第4サテライトは、デジタル受付になっています。
成田空空港のシャワールームの予約は、自動化され、下のタッチパネルで予約をします。

予約をするとレシート下記のレシートが出てきます。

携帯電話のQRコードを読み込むと下記の画面が出てきます。
それで、順番を教えくれます。

奥にシャワー専用のカウンターがあるのでそこで、部屋の鍵をかります。

シャワールームはこんな感じです。

化粧水は、雪肌精です。

飛行機に乗る前のシャワーはくつろぐ効果がありますし、飛行機に乗ったらすぐに眠るのにも快適にです。
旅立つ前のほんのひととき!!
シャワーを浴び、お酒を飲みながら食事をし、映画を見たり、本を読んだり、飛行機の離発着を眺めたりと
優雅な気分に浸れる素敵な時間です。

最近は、ラウンジが楽しすぎてついつい長いをしてしまいます。

コメント