チャンギ国際空港は、世界でも有数のハブ空港で
「OAGメガハブ・インターナショナル・インデックス2018」では、
トップは、イギリスのヒースロー空港が第一位ですがアジアでは、トップの12位になります。
ちなみに、日本のトップは、羽田空港で、第24位です。
そんなチャンギ国際空港には、ラウンジがたくさんあります。
私は、スターアライアンスゴールドメンバーとPriority Pass会員なので私が行けるラウンジを中心に記載しています。
| エリア | スターアライアンスゴールドメンバー | Priority Pass会員 | 
| ターミナル1 | Royal Orchid Lounge(タイ国際航空) | Danta Lounge Plaza Premium Lounge SATS Premier Lounge | 
| ターミナル2 | KrisFlyer Gold Lounge(シンガポール航空) SilverKris Lounges F(シンガポール航空) SilverKris Lounges B(シンガポール航空) | Ambassador Transit Lounge SATS Premier Lounge TGM | 
| ターミナル3 | KrisFlyer Gold Lounge(シンガポール航空) SilverKris Lounges F(シンガポール航空) SilverKris Lounges B(シンガポール航空) | Ambassador Transit Lounge SATS Premier Lounge Mahaba Lounge The Haven Jet Lounge | 
| ターミナル4 | Blossom Lounge Danta Lounge | 
今回は、KrisFlyer Gold Loungeを紹介します。
営業時間
24時間
所在地
ターミナル2 3階
ターミナル3 3階
 
 
(ANAサイトより)
詳しい場所は、下記URLを参照してみてください。
チャンギ国際空港地図
利用対象者
- シンガポール航空のファーストクラス・ビジネスクラス利用者
- スターアライアンス/ゴールドメンバー
シンガポールのチャンギ国際空港は当然おひざ元のシンガポール航空のラウンジです。
ターミナル2とターミナル3にそれぞれあります。
中はそれほど広くはないですが、落ち着いた雰囲気ですね。



食事は、中華がメインですね。

飲み物をアルコール・ソフトドリンクと充実しています。




今回は、時間がなく第二ターミナルのみ撮影しただけでした。
料理も食べれなかったので次回はトライしたいと思います。
 
  
  
  
  


コメント