2021-08

スポンサーリンク
ロンドンの観光

王侯貴族達の監獄!!歴史の陰を持つ世界遺産「ロンドン塔」を散策してみた。

ロンドンの観光名所のひとつロンドン塔。ロンドン塔の歴史もさることながらここには、世界最大の「ダイヤモンドの星」が展示などみ見どころになっています。今回は、世界遺産にも登録されているロンドン塔をご紹介します。ロンドン塔(Tower of Lo...
ロンドンの観光

テムズ川にかかる世界一美しい跳ね橋!!「タワーブリッジ」を見学してみた。

ロンドンのシンボル的な大橋、タワーブリッジ。見どころはやはり「跳ね橋」ですね。橋があがっている間は、ゲートが閉まり、車や人は入ることができません。開閉それぞれの動作にかかる時間はたったの1~2分で、船が通過して安全確認をしてだいたい全体で、...
ロンドンの観光

世界遺産「ウェストミンスター宮殿、ならびに聖マーガレット教会を含むウェストミンスター寺院」のウェストミンスター宮殿を川岸で眺めてみた。

ロンドンの中心部にあるウェストミンスター宮殿。どちらかというと日本人には、ビックベンの方が印象が強いかもしれませんね。今回は、世界遺産でもあるウェストミンスター宮殿をご紹介します。ウエストミンスター宮殿、ウエストミンスター大寺院及び聖マーガ...
ロンドンの観光

イギリス王室の公式の宮殿「バッキンガム宮殿」を見学してみた。

1917年に始まる現在のイギリスのウィンザー王朝。ウィンザー王朝は、第一次世界大戦中の1917年、ジョージ5世は敵国ドイツの領邦であるザクセン=コーブルク=ゴータ公国の名が冠された家名を避け、王宮のあるウィンザー城にちなんでウィンザー家と改...
桂林の観光

水墨画の世界を味わえる桂林漓江下りを体験してきた。

桂林は、中華人民共和国広西チワン族自治区に位置する都市で、歴史も古く秦の始皇帝にの時代にまで遡り、始皇帝により桂林郡が設けられ、その後、霊渠運河が造られ、政治や経済の中心として繁栄しました。桂林の漓江を中心に周りにそびえる両岸の峰は、まるで...
フィレンツェの観光

ルネッサンスが色づく「花の都」フィレンツェ歴史地区を散策してみた。

12世紀に自治都市宣言をしたフィレンツェは、14世紀前半頃から、毛織物業や金融産業の発展により人口がおよそ12万人にもなる大都市を形成していきました。そして、この発展に多いに貢献したのが、メディチ家です。メディチ家は、ジョヴァンニ・ディ・ビ...
スポンサーリンク
PAGE TOP