近未来ガーデン ガーデンズ・バイ・ザ・ベイを散策してみた。

シンガポールの人気観光スポットのガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
熱帯雨林の巨大樹をイメージしたスーパーツリー群は、まるでおとぎの世界です。

スポンサーリンク

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ(Gardens by the Bay)

住所:18 Marina Gardens Dr, シンガポール 018953

基本情報

時間 5:00~翌朝2:00
定休日 無休
料金 ガーデンは、無料
公式URL ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ (gardensbythebay.com.sg)

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイは、サンズの東側に広がる未来型の植物園で、110ヘクタールの敷地に熱帯雨林の巨大樹を
イメージしたスーパーツリー群が、並び150万点以上の植物を見ることができます。

ドーム型植物園

時間 9:00~21:00(最終入場:20:30)
定休日 メンテナンス日
料金 ドーム共通チケット大人:28SGD 子供(3~12歳):15SGD

こちらがチケットです。

フラワ―ドーム(Flower Dome)

ドームの中の気温は、23~25℃に保たれており、地中海沿岸と亜熱帯の半砂漠地帯、アフリカ南西部やマダガスカルなどの樹木も
見ることができます。

クラウドフォレスト(Cloud Forest)

低温で、湿度の高い山岳地帯の植物体系を展示しており、35mの人工の山から滝が流れ落ち、ミストの雲が立ち込めています。
エレベーターで頂上の「ロストワールド」に上り、高山植物や食虫植物などを観察することができます。

OCBCスカイウェイ(OCBC Skyway)

時間 9:00~21:00(最終入場:20:30)
定休日 メンテナンス日
料金 大人:10SGD 子供(3歳~12歳):6SGD

2本のスーパーツリーを結ぶ高さ22mの釣り橋になっており、橋の真ん中あたりは、通路幅が狭くなり、スリルがあります。

OCBCスカイウェイを歩いてみました。
動画で撮影したので雰囲気を感じてみてください。

ガーデン・ラプソディ(Garden Rhapsody)

スーパーツリー・グローブで毎晩行われるショーで、人工ツリーが音楽に合わせてきらめき、
壮大なファンタジーの世界を見ることができます。
ショーの開始時間:19:45 20:45

15分間の光のショーは、無料で見れて見る価値ありです。
動画で撮影してみたので、ご覧ください。

ショーは無料のため、非常に混みあいます。
早めに座席を確保することを御勧めします。

植物園ということで、ある程度イメージして訪れたのですが、思っていたよりも何倍も良かったです。
有料エリアは、なかなかの金額ですが、それでも十分価値があります。



Wandering Traveler