Categories: バガンの観光

世界三大仏教遺跡「バガン」を散策してみた。~ミインカバーエリア~

世界には、世界三大仏教遺跡群と呼ばれている遺跡があります。

しかし、残念ながら『バカン遺跡』は世界遺産には登録されていません。
その理由は、いくつかあります。

世界遺産には「1990年代に当時の軍事政権が申請したが、展望台やゴルフ場、
新しい道路が造られたことなどを理由にユネスコが却下した」とされています。
本当に素晴らしい遺跡なだけに、世界遺産に選ばれるように、しっかり保存をしてほしいと強く願います。

また、2016年に起きた大地震により多くの寺院が被害を受けました。
現在も修復が進められていますが、ユネスコの基準の修復法で行われていない寺院も多く、
さらに厳しい状況になっているそうです。

なんと、2019年に世界遺産に登録されました。

スポンサーリンク

バガン (Bagan)

2019年 ユネスコ文化遺産に登録(条件付き)

バガンは、世界三大仏教遺跡のひとつに数えれますが、バガンのみバガン王朝時代から連綿と信仰が続いてきて、現在に至ります。
シュエジーゴンパゴダやアーナンダ寺院など主要な寺院はその後も各王朝が定期的に修復、寄進を繰り返したために 保存状態はよく、継続して信仰されてきました。

今回の世界遺産の認定は、条件付きなので、どれだけ後世にきちんとした形で文化的・宗教的な形を残せるかを求めれているようです。

バガン遺跡を全部で5つのエリアにわけて紹介していきます。

そして今回は、「ミインカバーエリア」を紹介します。

*暑気には、日中の気温が40度を超えますので、早朝・夕方を利用して観光した方がいいです。
基本、寺院は、裸足の場合が多いのでやけどしそうなくらい地面が熱いです。

(今回は現地ツアーで、サラトラベルのバガンツアーを利用しました。)

マヌーハ寺院 (Manuha Temple)

マヌーハは、タトゥン国の王で、バガン朝に敗れ捕虜として連行された。
マヌーハは、1059年に、許され寄進した寺院。

堂内には、東側に3体の座仏像と裏側には、1体の涅槃像が安置されています。
その仏像も建物内いっぱいに造られ、窮屈な感じは王様の心情を表しています。
ちなみに、座像は、下から見ると怒っているように見え、離れると柔和な顔に見える。

基本情報

時間 8:00~18:00
料金 無料

座像の表情は、下から見ると怒っているように見えるが離れるごとにだんだん柔和な顔に見えてきます。

涅槃像

境内にあるマヌーハ王と妃の像

お勧め度:★★★★
この寺院は、仏像に対して非常に狭いので撮影するのはなかなか難しいですが
背景を知って仏像を見るとなかなか趣深いです。

アベヤダナ寺院 (Abeyadana Temple)

11世紀に建立された美しいシンハラ様式の単層構造の寺院
鮮明なフレスコ画は、バガン屈指の美しさす。
ただ、堂内は暗く、懐中電灯がないと厳しいです。

基本情報

時間 7:00~19:00
料金 無料

お勧め度:★★★
フレスコ画が有名な寺院ですが、寺院内が暗く撮影がほとんどできない点が減点です。
携帯のライトでは厳しかったです。

ソーミィンヂー寺院 (Soemingyi Kyaung)

バガン時代の典型的な僧院。一般的な木造でなくレンガ造りであることが特徴です。

基本情報

時間 8:00~18:00
料金 無料

お勧め度:★★★
とりわけそんなに特徴がある僧院ではないですが、人もいなくのんびりするにはいい場所です。

ミインカバーエリアは、バガン王朝初期から中期に建てられた寺院が多いです。

Wandering Traveler