All Rights ReservedView Non-AMP Version
~世界の歩き方~It's a Small World
  • Homepage
  • 南北アメリカ
  • ブラジル
  • リオデジャネイロの観光
Categories: リオデジャネイロの観光

リオデジャネイのセントロ地区とビーチエリアを探索してみた。

リオデジャネイロは、直訳すると「1月の川」という名前で、1502年に、この地を
発見したポルトガル人航海士がグアナバラ湾を河口と間違えたことが由来になっています。

そして、そのリオデジャネイロの経済と文化の中心地であるセントロ(旧市街)。

今回は、セントロを含めた、ビーチエリアを紹介します。

スポンサーリンク
  1. カテドラル・メトロポリタン (Catedral Metropolitana)
      1. 基本情報
  • サンボードロモ (Sambodoromo da Marques de Sapucai)
  • コパガバーナー海岸
  • カテドラル・メトロポリタン (Catedral Metropolitana)

    住所:Av. Chile, 245 – Centro, Rio de Janeiro – RJ, 20031-170

    基本情報

    入場時間 7:00~18:00
    入場日 無休
    入場料金 無料

    1976年に建造された近未来的な教会。

    円錐形の建物は、高さ96m、底辺が106mで、2万人もの人を収容できる。
    象徴的なのは、壁一面に飾られた巨大なステンドグラス。

    中央には、キリスト像がなんとも象徴的です。

    ステンドグラスは、長さは、60mもあるそうです

    地下には、小さな宗教美術館もあります。


    サンボードロモ (Sambodoromo da Marques de Sapucai)

    住所:R. Marquês de Sapucaí – Santo Cristo, Rio de Janeiro – RJ, 20220-007

    世界で一番有名なカーニバルと言っても過言ではないリオのカーニーバルの会場、サンボードロモは、
    マルケス・ジ・サプカイ通りの沿道を700mをパレード会場に作り替えたもので、
    パレード通路の両側には観覧席が設けれてています。

    収容人数は、なんと9万人。

    パレードがなければ本当に静かな場所です。


    リオのビーチと言えれば、アントニオ・カルロス・ジョビンのボサノバの名曲「イパネマの娘」
    で有名なイパネマ海岸と全長4㎞の長くて広い砂浜で、スポーツ活動が盛んなコパカバーナ海岸が有名です。

    コパガバーナー海岸

    住所:Copacabana, Rio de Janeiro – RJ

    コパガバーナ要塞からプリンサセイサベル大通りまで
    の3㎞とコパカバーナ海岸、その東側の1㎞は、コパーメ海岸と呼ばれています。

    とにかく、美しい海岸です。
    遠くにポン・ジ・アスーカルが見えています。

    そして、車窓からイパネマ海岸を撮影。
    もちろん、イパネマの娘を聞きながら。

    リオの海岸の雰囲気を少しだけ動画にまとめてました。

    リオは、1日の滞在のため、ビーチは、基本、車窓からの眺めだったので残念です。
    治安の悪いこともあるの仕方がないですが、一日ビーチで寝そべってみたい、
    そんな雰囲気のある場所でした。


    • Facebook
    • X
    • Bluesky
    • Hatena
    • Pocket
    Wandering Traveler

    Next スペインの植民地時代の面影残る首都サンティアゴの旧市街をメトロを利用して探索してみた。 »
    Previous « ブラジルの代表的世界遺産「山と海との間のカリオカの景観群」を散策してみた。
    Leave a Comment
    Share
    Published by
    Wandering Traveler
    5年 ago

      Related Post

    • ブラジルの代表的世界遺産「山と海との間のカリオカの景観群」を散策してみた。

    Recent Posts

    • ヒヴァの観光

    ヒヴァの城壁塞壁に登って博物館都市「イチャン・カラ」を上から眺めてみた。

    内壁のイチャン・カラは、高さ約…

    3日 ago
    • ヒヴァの観光

    太陽の国!!世界遺産「イチャン・カラ」のヌルラボイ宮殿周辺を散策してみた。

    ヒヴァは、首都タシケントの西約…

    3日 ago
    • ヒヴァの観光

    太陽の国!! 世界世界遺産「イチャン・カラ」をタシュ・ハウリ宮殿周辺を散策してみた。

    ヒヴァは、首都タシケントの西約…

    3日 ago
    • ヒヴァの観光

    太陽の国!! 世界遺産「イチャン・カラ」のイスラム・ホジャ周辺を散策してみた。

    ヒヴァは、首都タシケントの西約…

    3日 ago
    • ヒヴァの観光

    太陽の国!! 世界遺産「イチャン・カラ」をの西門エリアを散策してみた。

    ヒヴァは、首都タシケントの西約…

    3日 ago
    • イスラム・カリモフ・タシュケント国際空港

    イスラム・カリモフ・タシュケント国際空港情報の到着ゲートまでの流れを紹介します。

    ウズベキスタンに訪問する人は、…

    3日 ago
    All Rights ReservedView Non-AMP Version
    • L