シェムリアップ・アンコール国際空港は、2023年10月に新空港に生まれ変わりました。
ただ、旧空港と違い、シェムリアップ・アンコール国際空港から市内までは、およそ50㎞程度の距離が離れてしまいました。
シェムリアップ・アンコール国際空港には、電車等が接続しておりません。
そのため、移動手段は、基本、3つになります。
シャトルバスの空港内のチケット販売所(Tourist Servce Center)、到着ゲート口の左側にあります。
周りになんにもないので、ある意味わかりやすいです。
チケットの購入カウンターです。
ここで、チケットを購入しますが、片道か往復かを聞かれます。
違いは、値段です。
シェムリアップ・アンコール国際空港から市内(CDF Angkor Duty Free Store)までは、片道8ドルです。
支払いは、USドルになります。
ただ、往復購入すると1ドル安く15ドルで購入することができます。
私は、往復購入したので、15ドルを支払いました。
帰り時間も確認されるので、チケットに手書きで、5:30と書かれているように座席の確保があるのかわかりませんが
受付で控えを取っていました。
また、チケットと同時に、白いカードが渡されます。
乗車時にこれを渡します。
往復チケットを購入した場合は、帰りのバスで渡してください。
RT(リターン)があるから、間違って行きに渡したとしても返してくれるとは思います。
待合スペースは、こんな感じです。
シェムリアップ・アンコール国際空港からCDF Angkor Duty Free Storeの出発時間とCDF Angkor Duty Free Storeと
シェムリアップ・アンコール国際空港への出発時間は、下記になります。
ただ、空港からの9:30の便が、現在、9:40に変更になっていますので注意してください。(2025.3現在)
まわりに何もなく、バスが止まっているのですぐにわかると思います。
基本、5~10分前に着くようにしてください。
あまり早すぎると、センターの待機所で待つように言われます。
出発時間になれば、荷物を預けて座席に着きます。
特に座席指定はありませんので、好きな席に座ってください。
だいたい1時間程度で到着します。
USB等の充電ポートはありませんでした。
シェムリアップ市内のシャトルバスの発着所は(CDF Angkor Duty Free Store)です。
場所は、下記です。
この建物の前にバスの発着所があり、ここでチケットも購入可能です。
基本的には予約不要ですが、乗客が多いと席がいっぱいで万が一乗れなくなってしまう場合もあるので、
可能であればチケットを事前に購入しておくことをオススメします。
朝一の便は、空港で働く人がかなり利用しており、座席はほぼ埋ってました。
空港と市内の移動は、エアポートバスは、広くて渋滞にあうこともなく非常に使い勝手がいいです。
以前と比べて遠くなってしまいましたが、エアポートバスのようにインフラがしっかりしていると安心ですね。