丘の上にあるネパール最古の仏教寺院!!世界遺産「カトマンズ盆地」のスワヤンプナートを散策してみた。

カトマンズの中心部から西に3kmほど離れた丘の上にたっているネパール最古の仏教寺院スワヤンブナート。
400段弱の急な石階段を上った高台に複数の仏塔が建ち並び、そこに広がる世界は、まさに絶景。
そして、高台からの眺望は抜群です。

別名モンキー・テンプルと呼ばれるほど猿が多い寺院です。

スポンサーリンク

カトマンズ盆地(Katmandu Valley)

1979年 ユネスコ文化遺産に登録

ヒマラヤの首都、カトマンズ、パタン、バドガオンは、標高1350mのカトマンズ盆地(谷)の中心に位置する地域で、13世紀にこの一帯を支配したマッラ王朝は、15世紀に3人の王子がカトマンズ、パタン、バドガオンに王国をつくり三王国時代に入った。
この時代に3国は、競って美しい彫刻のある王宮や寺院を建立し、それぞれがヒンドゥー教や仏教を信仰する街として繁栄した。
現在も木とレンガで造られた家並みの間に、寺院、ストゥーパ(仏舎利塔)、沐浴場、仏像など多数を見ることができる。
カトマンズの北東には、5世紀頃の創建と言われるボダナート寺院があります。
見どころは、、世界最大級のストゥーパで、直径27mのドーム型の覆鉢の上には四方に向かって、仏陀の巨大な目が描かれている。
なお、ボダナート寺院には、仏教徒ばかりでなくヒンドゥー教徒など、宗派の違いを超えて人々が訪れています。
ネパールでは仏教とヒンドゥー教が対立することなく共存し、独自の文化をつくりあげています。

スワヤンブナート(Swayambhunath)

住所:P77R+X52, BHAGANPAU 44600 ネパール

時間 24時間
定休日 無休
料金 Rs.200

下記がチケットです。これは、外国人のみ支払います。

タメル地区から歩いていた時に見えてきたスワヤンブナート。

参道入口には、2体の仏像が並んでおりここから400段の階段を登っていきます。

山頂まで続く階段は17世紀マッラ朝時代に建造されたそうです。

軍隊がこの階段をトレーニングとして利用していました。
他にも筋トレで利用している人が多数いました。

チケット販売所

ストゥーパの入口手前に販売所があります。
ここで外国人は、チケットを購入して入場します。
いっけんわかりづらく通りこしてしまいそうですが、係の人が呼び止めに来ます。

ストゥーパ(Stupa)マハ・チャイテャ(Maha Chaitya)

ストゥーパとは、ヒンドゥー教の世界観の悟りの境地「ニルヴァーナ」を象徴した形となっており、
仏陀の知恵の目(ブッダアイ)が四面に描かれています。
なお、仏塔の先端部分には20kgの純金が使われているそうです。

ネパールの風景を象徴している5色の祈祷旗。
これは、タルチョと呼ばれチベット仏教で用いられています。
青は空、白は風、赤は火、緑は水、黄色は大地を表しており、その一枚一枚に経文が書かれています。

ドルジェ(金剛杵)

ドルジェとは無明を打ち砕く雷で、真言宗でも使わる密教の法具です。
かなり大きくてインパクトがあります。

マニ車(prayer whee)

「口の象徴」を回転する筒に収納した仏具で、転させた数だけ内蔵された経や
真言を唱えたことと同じ功徳がある
と言われています。
また、大きさによっては千回お経を読んだことと同様の功徳を得られるといいいます。
仏教の経典には、ブッダに対して弟子が右肩を向けて尊敬するシーンがよく描かれており右回りというのは原始仏教の作法のようです。

回すときの注意点(必ず右周りに回りましょう)

  • 右回り(時計回り)に回すと功徳を得られる
  • 左回り(反時計回り)だと悪い業が生じてしまう

ハリティ寺院(Hariti temple)

鬼子母神を祀っているはりてぃ(アジマ)寺院。
多くのネパール人が並んで拝んでいました。

巡礼者用の宿泊所

僧院(Gompa)

チベット仏教カギュ派の僧院です。

スワヤンブナートの伝説

「太古、神々のおわすヒマラヤの麓に、青空を映して輝く大きな湖があった。その湖の中の島に咲く蓮華から
ある時、大日如来が姿を現した。その頃、中国の五行山にいた文殊菩薩は、チベットを経てインドへ帰国の着こうとしていた。
しかし、旅の途中にこの不思議を知った文殊菩薩は、大日如来に敬意を示すためにこの地に足を向けた。
そこで、土地の人々が湖にすむ大蛇の悪行に苦しめられたことを聞き、携えていた剣でチョパール山を切り開いた。
怪物は、湖とともに消え去り、人の住める肥沃なカトマンドゥ盆地が後に残った。
文殊菩薩は、小高い丘にとなった島の上にストゥーパを建立し、後に、ゴータマ・シッダールタとして生まれ変わる大日如来を
万物の創造者として伝えたという。」

その他風景

スワヤンブナートには、入口が2ヵ所あり、400段の階段を登りたくない場合は、こちらから入場になるかなと思います。

チケット販売所

私が今回、訪れたネパールの風景で、一番、ネパールを感じることが出来た場所です。
高台からカトマンズの街並みを見ると感慨深いです。

Omio【公式】ヨーロッパ格安乗車券検索

Wandering Traveler